「 旅行 」 一覧
-
ニュージーランドの先住民マオリ族への差別ってあるの? 歴史的背景も合わせてご紹介します!
ニュージーランドの先住民であり、ラグビーの試合で踊られるハカでも有名なマオリ族。ニュージーランドに長く住む歴史を持ちながらも先住民ということからくる摩擦や差別は存在するのでしょうか? 歴 …
-
ベトナムの食文化の南部と北部の違い4選! 実は丸っきり違います!
ベトナムに旅行にいくとき、どんな名物料理があるのか、 ガイドブックやインターネットでいろいろ調べますよね。 ベトナム料理というと、フォーを筆頭においしい料理がたくさん。 実 …
-
スマトラ島の観光におすすめな穴場スポット5選! インドネシア在住者が教えます!
2019/03/12 -旅行
インドネシアの島々の中で最も西に位置するスマトラ島。 バリ島やジャワ島に比べると、日本からのツアーはまだ少ないですが、実は見どころたくさんの島。 バリ島リピーターの欧米人た …
-
グラブカーとグラブタクシーの違いは? メリット, デメリットも解説します!
ベトナムでタクシーを使おう!というとき、 どちらがいいのかよく分からないのが、 グラブカーとグラブタクシーの違い。 アプリを使って予約しようとするとき、 グラブカーとグラブタクシーの選択 …
-
ニュージーランドを漢字表記すると…? 新西蘭? 乳国? 驚きの漢字のセンス力!
日本のメディアを中心に日常生活で目にする外国の国名の漢字表記。 どの国の漢字表記も一般化し、定着していますが、「NZ」と表記されることが多いニュージーランドにも漢字表記があるのでしょうか …
-
ニュージーランド人はみんな早寝早起き? 日本との意外な文化の違い!
ニュージーランドへの滞在を考えている時、特に留学でホームステイを検討している場合に「ニュージーランドは早寝早起き」だと耳にしたことはありませんか? 滞在したことがある人からも夜寝るのが早 …
-
ニュージーランドの食事や食べ物は本当にまずい? それとも美味しい? 料理は日本人の口に合う? 在住者が解説します!
食事がおいしくないと名高いイギリス、その影響を受けているイギリス連邦の国々の食事もまずいとよく言われます。旅の楽しみの一つでもある食事は大事なポイントです。 イギリス文化の名残があるニュ …
-
ニュージーランド, アメリカ, 日本のスクールカーストの違いとは? そもそも存在するの!?
最近「スクールカースト」という言葉を耳にすることが多くなってきました。 ニュージーランド、アメリカ、日本では本当にスクールカーストがあるのでしょうか? また、それぞれの国の …
-
富山の絶品郷土料理とB級グルメ! 富山県在住者のオススメ5選! ブラックラーメンだけではありません!
富山のB級グルメで思い浮かぶのは何ですか? 有名なのはブラックラーメンではないでしょうか? でも富山在住の私は、実はブラックラーメンが苦手です。 でも富山には …
-
ニュージーランド名物! ハカの意味と歴史を解説! 女性のハカとはどんなもの?
ニュージーランドと言えば、ラグビー。そしてラグビーと言えばオールブラックスですが、試合前に踊るハカが名物になっています。 広く知られるようになったハカの歴史と踊りに込められた意味とはどん …
-
富山県民がオススメする富山のお土産・名産品, 職場向き8選! バラマキ用も!
北陸新幹線が開通し、利用しやすくなった富山県。 旅行だけでなく、研修や出張で訪れることも多いのではないでしょうか。 富山県のお土産というと何が浮かびますか? …
-
ベトナム人女性と結婚すると苦労すること4選! 離婚が多いのは本当?
最近は日本でも国際結婚をする人が少なくありません。 とくに、結婚相手として、人気があるのがベトナム人の女性。 見た目も日本人に近く、古風で世話好きな女性も多いので、 結婚し …
-
ベトナムでのグラブタクシーとグラブバイクの乗り方・使い方の違いや注意点は? メリット, デメリットはある?
ベトナムでもっとも大手の会社となるのがグラブ。 アプリをダウンロードすれば、気軽に予約することができるので、 利用したい!と思う人も多い移動手段です。 グラブには、グラブタ …
-
ニュージーランドにカップラーメンの持ち込みはできない!? 規制のルールを解説します!
豊かな自然が魅力的な酪農大国、ニュージーランド。 持ち込める食品への規制が厳しく、違反者への対応も厳しいのですが、手軽に日本の味を楽しめるカップラーメンの持ち込みはできるのでしょうか? …
-
ベトナム人男性と国際結婚すると苦労する,・大変って本当? その理由4選! その知られざる特徴とは…!
最近は、国際結婚をする日本人女性も増えてきました。 そのなかで、増えてきているのが、ベトナム人の男性と結婚する女性。 物腰が柔らかく、やさしい男性が多いので、 日本人男性と …
-
ニュージーランドと日本の料理や食事・食文化, 食べ物の違いってどんなもの? 現地在住者が解説します!
イギリスの植民地だった時代の影響を受け、広く残っているイギリスの文化と先住民であるマオリの文化とを共存させながら独自の文化やスタイルを作り上げたニュージーランド。 一体どのような食文化な …
-
デンマーク・コペンハーゲン中央駅付近って治安はいいの? 安全? 注意点はある?
デンマークに観光旅行に行くとき、多くの人が訪れるのがコペンハーゲン。 世界最古の遊園地があるチボリ公園やショッピングを楽しめる繁華街など、 デンマークを満喫できるスポットがたくさんある街 …
-
金沢の花見におすすめ! 名所から穴場まで8選を北陸在住者がご紹介!
歴史的な建造物や史跡が多く立ち並ぶ、石川県金沢市は観光名所としても有名ですよね。 そして春の金沢はとびきり素敵な場所なんですよ。 私は北陸出身なので、金沢観光へも良く日帰り …
-
ニュージーランド移住に失敗する原因と共通点4選! 移住した在住者が教えます!
2019/02/13 -ニュージーランド
穏やかな気候、きれいで雄大な自然と景色、のんびりとした生活…というイメージのニュージーランド。旅行、留学にも人気でその経験から移住したいと考える人も少なくありません。 海外移住はとても大 …
-
ニュージーランドは地震が多い?! 対策は? 心配な人への在住者からのアドバイス
温暖な気候、のんびりした環境や自然の多さから留学や旅行などに人気のニュージーランド。 せっかくの旅行や留学期間中に地震が発生したら…と考えると心配になりますよね。 実際、ニ …