トイレトレーニングは保育園任せにせず自宅でもした方がよい! お役立ち情報をまとめました!
投稿日:2019年1月11日 更新日:
2歳から始まるトイレトレーニング。
もうそろそろ始めなきゃと思っているお母さんたち多いのではありませんか?
しかし、お家ですると片付けも大変…。
保育園任せにしているお母さんたちが多いのが現状です。
そこで今回はお家でもトイレトレーニングができるようになるために役立つ方法をご紹介していきます!
トイレトレーニングとは?
トイレトレーニングとは、今までおむつを付けていた子どもたちがパンツをはいて過ごすことができるように練習することです。
最初はオムツのままでトイレに行く練習から始まり、オムツが濡れなくなって来たら、少しずつパンツをはいて過ごす練習をしていきます。
もちろん、失敗して、床におしっこが…ということも考えられますが、子どもにとっては失敗も大切なひとつのトレーニング。誰でも失敗して大きくなっていきますからね。
そして徐々にパンツからオムツの時間を長くしていき、最終的には3~4歳までにはパンツで過ごせるようにしていくことです。
パンツで1日過ごせたときの達成感…これは子どもにとって大きな一歩、ひとつお兄さん、お姉さんになった瞬間ですよね。
これはお家でも体験させてあげたいものです。
しかし、実際は少し違うようで、お家ではなかなかできずに保育園にまかせっきりとの声も上がりました。
どうしてトイレトレーニングが保育園任せになっちゃうの?
では、どうして保育園任せになってしまうのでしょうか?
子育てはお家で、保育園はそのお助けをする役割。しかし、トイレトレーニングは保育園任せにしてしまう傾向があるのです…。
その理由はやっぱり、「家だと失敗したときの片づけが大変だから…」という声が一番多いのです。
あとは、どうやって「トイレトレーニングをしたらいいのかわからない」や「失敗した時の片づけ方が分からない」など多数声がありました。
しかし、子供が保育園で過ごす時間は限られていて、家での生活がほとんど。
毎日練習することが大切なトイレトレーニングですから、家でも練習してほしいのが本音。
そして、他にも保育園だけではなく、お家でもトイレトレーニングをしてほしい理由があるのです。
家でもトイレトレーニングしてほしい、その理由とは?
保育園だけじゃなく、お家でもトイレトレーニングをしてほしいのにはたくさんの理由がありそれはすべて愛するわが子のためなんです!
まずは保育園でしていることをどうしてお家ではやらないの?と子どもたちが困惑してしまうからなんです。2,3歳の子どもに場所に応じて臨機応変に…というのはおかしな話ですよね。
だから、保育園と同じようにトイレトレーニングをお家でもしなければなりません。
また、保育園ではできるけど、お家ではできない。お家のトイレではできない。なーんてことにも繋がってしまいますよね。
保育園でできることってお家でもできるんです。だからこそ、お家でもしっかり子どもの成長を感じて、たくさん褒めてあげてくださいね。
ではここで、家でも練習してもらうためにとっておきの方法をご紹介していきましょう!
家でのトイレトレーニングのやり方
今日からお家でもトイレトレーニングをするために、まずは準備するものがあります。
まずはこちらをご覧ください。
○家でトイレトレーニングをする時に必要なものとは?
・おねしょシーツ(防水シーツ)
・クエン酸スプレー
・ゴム手袋
・大量のタオルやぞうきん
これは保育園でも同じように準備しているものになります!消毒液は失敗してしまったときに床を拭くときに使いますよ。
ゴム手袋は、パンツやタオルなどを洗うときに使いますが、我が子のくらい素手でも…という方はいらないですね。
ぞうきんやタオルは吹くとき用です。大量にあると一気に洗濯も回せるので便利ですよ。
クエン酸スプレーについてはこちらをご覧ください。
○クエン酸スプレーはどうやって作るの?
水200mlに対して小さじ1を溶かして使います!
クエン酸はドラッグストアなどに売れているので探してみてくださいね。
とても簡単なので、作っておいておくと重宝しますよ!
※嘔吐時は消毒液が必要なので、クエン酸スプレーはおしっこ失敗時に使えます。
○家の環境作りとは?
まず、床は何も敷かないか、ひとつずつつなげてマットになるもの、マットが洗えるもの、マットが防水…などなど敷くのであれば、すぐに洗えるものにしましょう!
大きいものを毎回洗うのは大変ですからね。
そして、クエン酸スプレーを作ったものをペットボトルや霧吹きのボトルなどに入れて準備しておくとすぐに出せていいですね。
これで失敗してもすぐに処理できるんですよ。
○失敗したときの片づけ方
1. タオルなどで拭く
2. クエン酸スプレーをかける
3. かけたところをきれいなタオルで拭く
4. 水拭きする
少なくともタオルは3つ必要になりますね。
洗濯時はおしっこのタオルとクエン酸のものは別洗いがいいので、洗濯は大変ですが、これもかわいいわが子のため…と思って頑張ってみてください!
まとめ
l 保育園に頼るだけではトイレトレーニングは身につかない!
l 家でもトイレトレーニングをしよう!
l 保育園と同じようにしないと子どもが困惑してしまう。
l 必須アイテムはクエン酸スプレー
l 環境設定で失敗しても大丈夫!
これで、家でもトイレトレーニングができますよね!
保育園だけでするよりもお家ですることでさらにトイレトレーニングができます。
愛するわが子のためにも、片付けは大変ですがやってみてあげてくださいね。
母と子で一緒に頑張ったトイレトレーニング、一日お兄ちゃんお姉ちゃんパンツで過ごせたときには、一緒になって飛び跳ねるくらいに嬉しくなりますよ!
お母さんもたくさんお洗濯、お掃除頑張ったと褒めてあげてくださいね。
執筆者:woodbat
関連記事
スライム作りにベビーパウダーが代用できる! その理由と役割とは? 作り方も紹介します!
最近、にわかにブームとなっているのがスライムづくり。 日本だけではなく、YouTubeなどを通じて、世界中でカラフルなスライムづくりに熱中する人が続出しています。 スライム …
子供がフィギュアスケートを習い始めるには何歳から? 有名選手の習い始めた年齢から検証しました!
子どもが習い事を始める年齢には、それぞれに一番良いタイミングがあります。 例えば、プロサッカーの選手を目指すなら、12歳までに始めないとダメと言われます。12歳までの子どもを「ゴールデン …
新生児の赤ちゃんの呼吸が「ヒッヒッヒッ」となる…これは病気?病院に連れていくべき?
産まれて間もない新生児の赤ちゃん。 授乳にオムツ替えにとお世話は大変ですが、小さく独特の香りがして愛くるしいものです。 意思疎通もまだまだままならないそんな新生児が突然「ヒ …
ニューバランスの子供靴の上手な洗い方とは? しつこい汚れはどうしたらいい?
毎日元気に走り回る子供たちのための子供靴。 デザイン、カラーのバリエーションも豊富で男女ともに人気の子供靴がニューバランスです。 スエード素材も使われていておしゃれ度も高め …
子供が耳を触ってくるのは癖? その心理とは? 心配なママさんへ
小さい子供が、いつも耳を触っていると、お母さんとしては気になりますよね。 中には、眠くなると、自分の耳でなくて、お母さんの耳をひっぱったり、耳の穴に指を突っ込んできて、痛くてしょうがな …