レジンアクセサリーは安っぽくてダサい⁉ 一手間でオシャレにする方法教えます!
投稿日:2018年12月22日 更新日:
レジンアクセサリーは今では、雑貨屋さんやハンドメイドで作る人も多いくらい人気ですよね。
でも頑張って作っても、なんだか見た目が安っぽくてダサい…そんなことはありませんか?
子供が作るのなら、安っぽくても可愛らしさが勝ちますが、大人になると安っぽい=ダサいとなってしまいますよね。
チープな可愛さも流行ってはいますが…
でも、おしゃれなレジンアクセサリーってどうやって作ればいいかよくわからなくないですか?
センスが必要、良い作品をいっぱい見る…など、言われた時はなんとなく納得するんだけど、実際やってみても効果がよくわからない…
抽象的なアドバイスって活かすの難しいですよね。
今回は、安っぽくてダサくみえるレジンアクセサリーを、どうすればオシャレにできるのか考えたいと思います。
オシャレにする「具体的な」方法をお伝えします。
簡単ですが効果ありますよ!
他のレジンアクセサリーの記事はこちらからどうぞ!
レジンアクセサリーの記事まとめ! 慣れてきた初心者さん向けの記事をまとめました!
安っぽい=ダサいレジンアクセサリーが持つ特徴とは
突然ですが、安っぽいってどういうことでしょう?
使っている素材が安くても安っぽくなったりならなかったりしますよね。
逆に、高級な素材を使っていてもなんだか安っぽくてダサい、となってしまうことも…
つまり安っぽさを決めるのは、素材の金額じゃなくて見た目なんです。
安っぽく見えるレジンアクセサリーには共通した特徴があります。
まず表面がボコボコしているレジンアクセサリー。
確実に安っぽく見えます。
レジンの魅力は、表面がつるっと綺麗に見えるとこなんです。
その魅力が出せないと、プラスチックアクセサリーのような安っぽい物にみえてしまうんです。
プラスチックって誰が見ても安いものだと認識しますよね。
もう一つは、レジンにつける金具です。
ピアスのフックや、ネックレスのチェーン、あとはそれをつける丸カンなど金属はアクセサリーの必需品ですよね。
その金具がメッキだとハゲて黒くなったり、金具の光具合が悪く安っぽく見えるんです。
安くて大量に入っているパーツなど、メッキが多いですよね。
どうしても金属部分が安っぽいと、せっかくレジンが良い仕上がりでも全体の印象を悪くしてしまいます。
レジンアクセサリーをオシャレにしたい!
レジンアクセサリーをオシャレにするためのヒント、それは「高級感」です。
高級感ってなんだと思いますか?
ダイヤとか宝石とか?
確かにそれって高級なものですよね。
でも高級と高級感はまた違います。
いくらダイヤだって、オモチャのプラスチックのリングの上についてたら本物か疑いますよね。
安っぽさの時と同じで、大事なのは見た目です。
金額が安くたって、工夫次第で高級感を出すことができるんです。
私は高級感を出すことは、何事にも大事な事だと思っています。
料理だってファッションだって、金額は抑えたいけど、安くみられたくないですよね。
では高級感を出すときに気をつける時、料理なら皿の盛り付け方、全体の色合いなど気にしますよね。
高級料理店って皿に沢山乗せるのではなく、皿の余白も大事にします。
ファッションだったら、どこか1点高級なものを身につけますよね。
つまり高級感を出す上で大事なことは、アクセントと全体のバランスなんです。
それをレジンアクセサリーに当てはめて考えてみましょう。
オシャレなレジンアクセサリーを作るポイント
・色合いを少なく
私がレジンアクセサリーを買ったり、作ったりする上で気にするポイントは、まずは色合いです。
いろんな色が入っていると、どうしてもゴチャゴチャしてしまいます。
高級感を演出するときは、極力色数は少なめにします。
わたしがオススメなのは白や黒をベースにしたり、宝石の色合いを真似します。
単色で使うのではなく、色を混ぜて複雑な色合いを出すのも高級感が出るポイントです。
・パーツを詰め込みすぎない
あとはレジンの中にパーツなどを詰め込みすぎないことです。
先程の料理みたいに余白を生かすと、自然と高級感がでます。
あとは安っぽくみえるものと逆に考えると簡単です。
・表面をツヤツヤに
プラスチックのように見えないように、レジンアクセサリーの表面をツヤツヤに仕上げること。
このツヤツヤに仕上げるコツは、エンボスヒーターというドライヤーのような温風がでる道具です。
これを当てると表面の気泡がなくなるのと、全体が滑らかになり仕上がりが綺麗になります。
・金具は14金のものを
そして金具は14金のものを使うようにしています。
メッキはハゲて黒くなるので、最初の仕上がりが良くてもすぐに安っぽくなります。
14金って高いから…と思いがちですが、アクセサリーのパーツくらいならネットで安く買えますよ。
レジンアクセサリーの資格講座の資料を利用するのもいいかも
ここまで色々とポイントをお伝えしてきましたが、どうしてもダサくなってしまう…そんな方もいらっしゃると思います。
独学では限界がありますよね。
そんな方におすすめなのが、「レジンアクセサリーに関する資格」を利用する方法です。
え?そんなお金がかかる方法はできない…
なんて方、ちょっと待った! もちろん講座を受講すれば綺麗なレジンアクセサリーが作れるようにはなるのですが、今回紹介するのは講座の無料の資料を上手く使う方法です。
資料は資格を受講させるために作られているので、本当に美味しい情報だけが乗っているんです(笑)
というか正直受講料が高いんですよね…それだけの内容はあるのでコスパはいいんですが、どうしても…ねぇ?汗
ちなみに受講しようと思う方もまずは資料請求をおすすめします。資料請求をした方限定での割引があるはずだからです。
あ、以下で紹介している講座は全て通信講座なので、自宅でできます。
資料だけなら無料なので、せっかくだから有効活用しないともったいないですよ!
以下、3つのステップに分けてやり方を紹介します。
- ステップ1:資料に載っているレジンアクセサリーを参考にする
読んで字のごとく、です。レジンアクセサリーの講座で有名なのはPBアカデミーのものですが、無料で請求できる資料に綺麗なレジンアクセサリーの写真が載っていたりします。
これを参考にする、という方法です。
ネットで探してもいいのですが、ネットだと玉石混交。講座の資料は力を入れて作られているので、載っているお手本もレベルが高いと思います。
資料を請求するだけならタダですし。特にDMなどが来るということもありません。
- ステップ2:講座資料を見て独学する
独学の欠点ってどこから勉強すればいいか分からないことですよね。
無料請求できる講座の資料には、その講座で学ぶことが書いてあります。
その「学ぶこと」を自分で調べて学んでしまえばいいのです笑
個人的な体験ですが、「合格者の声」がヒントになって新しいデザインを思いついたりします笑
もちろん自分で調べるのは大変なので、そういう方は次で説明するように講座を受講してしまった方が早いかも…
- ステップ3:実際に受講する
お手本を見たり講座の内容を見ながら独学、と言ってもやっぱり限界があります。
そういう方は受講してみてもいいんじゃないかと思います。
やはり授業と同じようにキットがあって教科書があって…というのは独学よりもかなり学びやすいです。
いきなり受講して大丈夫かしら…と思うかもしれないのですが、PBアカデミーの講座は返金制度が充実していて、
- 8日以内なら返品・返金が可能
- 認定試験に不合格なら全額返金
- 忙しい人のために受講期間2ヶ月延長制度
があります。割と親切な方じゃないかと思いますね。
先ほども書きましたが、受講する気があってもまずは無料の資料請求をしましょう。
あまり大きい声では言いづらいですが、資料の中に割引クーポンがあるはずです。
資料だけでも使えそうだと私が思った講座を下に貼っておきますね♪
まとめ
- レジンアクセサリーはやり方次第で安っぽくなる
- 大事なのは高級感
- 高級感を出すには色数は少なめにする
- パーツを詰め込み過ぎない
- 仕上がりは滑らかにする
- 金具は14金を使用する
- どうしてもデザインセンスが身に付かなかったら資格の勉強を通じて身につけるのもあり
【無料資料請求】レジンクラフトデザイン認定講師資格取得講座
レジンアクセサリーって軽い仕上がりになるし、安っぽくみられることが多いですよね。
でも全部が全部安っぽくなる訳ではなく、やり方次第で高級感を出すことができるんです。
アクセサリーで高級感があると、全体のファッションも品がでますよね。
レジンは安っぽいと決めつけずに、その中でも高級感があるものを選んで楽しみましょう。
レジンアクセサリーの記事まとめはこちらからどうぞ↓
レジンアクセサリーの記事まとめ! 慣れてきた初心者さん向けの記事をまとめました!
執筆者:woodbat
関連記事
何にする? アラフォー独身女性の習い事, おすすめ7選! 色々試して自分に合ったものを見つけよう
時間にも金銭的にもほんの少し余裕の出てくるアラフォー世代。 新しく何か始めたいと考える人もいるのではないでしょうか? これからの将来、今後の人生の長い趣味をみつけたいと思う …
100均(ダイソー)のスクラッチアート! おすすめベスト3をご紹介
スクラッチアートは世界的に大流行し、日本でも子供から大人まで幅広く楽しむことができますよね。 でも本屋さんでスクラッチアートを買うと、1000円以上は当たり前。 初めての人 …
海外発の可愛いレジンアクセサリー作品おすすめ5選! 違った魅力も作品作りの参考にしましょう!
レジンアクセサリーって国内だけでなく、海外の作家さんも沢山おられますよね。 実はレジンは40年前から使われているほど、昔からあったんです。 国内の作家さんも素敵な作品が多く …
初心者さんでもできる! ハンドメイドレジンアクセサリーを売るためのコツ7選!
今人気のレジンアクセサリー。 雑貨屋さんだけでなく、ハンドメイド作品として手作りしている人も多いですよね。 せっかく作ったんだし、綺麗に作れたから売ってみたい… …
ピアノの鍵盤は見るのと見ないのはどっちが上手に弾ける? それぞれのメリットとデメリットを解説!
ピアノの鍵盤ばかりを見ていると、レッスン中に怒られたり、はたまたミス連発してしまったり、何てこと経験ありませんか? 楽譜を暗記して挑むことも初心者の方は経験ありますよね。   …
[…] その方法はこちらの記事でもご紹介していますが、ポイントをここにもまとめておきます。 […]