歯医者

歯医者が恥ずかしい, 怖い, 嫌い, 苦手…そんな人のための対処法4選!

投稿日:2018年12月4日 更新日:

歯医者が苦手な人や怖い人、口の中を見せることが恥ずかしい人は多いです。

とくに、歯がむし歯だらけ、むし歯や歯周病で歯の状態が悪い場合、歯科医院に行きにくい人がほとんどかと思います。

この記事を読んで、勇気を出して歯科医院に足を運べるように、元歯科衛生士がお話します。

歯医者が恥ずかしい, 怖い, 嫌い, 苦手な人のための対処法1:
歯医者に行けない理由を考える。意外とみんな行けてない。

歯科医院に対して、トラウマを抱えている患者はとても多いです。

 

歯科医院に行った時に、痛い思いをした、怖い思いをした。

 

歯の状態が悪く歯科医院に行った時に、歯科衛生士など歯科医院のスタッフにヒソヒソと影で笑われた。

 

口の中の状態が悪く歯科衛生士や歯科医師に叱られたなど、さまざまです。

 

私が以前勤めていた歯科医院は、口腔外科が専門だったので、口の中の状態が非常に悪い患者が多く、そのほとんどが上記に記載した理由でした。

 

口の中にコンプレックスを抱えている人にとっては、歯科医院に行くことはとても勇気が必要です。

 

そのほかにも、治療の費用にいて不安で歯科医院に行けない人や歯科医院の独特なにおいが苦手な人、歯科医院で使われる歯を削る機械の音が苦手な人もいるかと思います。

 

私は、歯科衛生士として働いている立場では気になりませんが、治療される患者の立場になると、歯を削る音や歯科衛生士の腕にもよりますが、クリーニングの時に使用する超音波の音は苦手です。

 

また、とても残念なことに、歯科医院に限らず、感じの悪い態度やキツい言葉を言う医療従事者は実際にいます。

 

私も何度かそういう患者側の経験があるので、心が折れてしまう気持ちもわかります。

歯医者が恥ずかしい, 怖い, 嫌い, 苦手な人のための対処法2:
歯科医院との相性のせいだと思って、歯医者を変えてみる。

歯科医院に限りませんが、全ての患者と必ずしも相性がいいとは限りません。

 

本来なら万人受けをする必要がありますが、とくに歯科医師の場合は、開業する人が多いため、院長である歯科医師より上の存在は歯科医院には存在しません。

 

そのせいもあるのか、歯科医院は院長の性格によって色が全く違います。

 

歯科医院はコンビニエンスストアより数が多く存在するので、まず始めに相性がいい歯科医院を探すことをおすすめします。

 

また、電話などで予約を行う際に、以前こういうことがあって不安など事前にその旨を伝える方が歯科医院のスタッフが配慮しやすいかと思います。

 

そのほかにも、初診で受診する場合は必ず問診を行うので、歯科衛生士にその旨を相談してください

歯医者が恥ずかしい, 怖い, 嫌い, 苦手な人のための対処法3:
そもそも歯医者に行く必要がなければ問題ない! 予防歯科をきっちりやる。

歯科医院は、歯が痛くなったら行く場所というイメージが正直まだ強く残っています。

 

近年になって、予防歯科という言葉をテレビなどでよく耳にするようになってきたかと思います。

 

8020(ハチマルニイマル)運動とは、1989年(平成元年)より、日本歯科医師会と厚生労働省が推進している、満80歳で20本以上の歯を残そうという運動です。

 

80歳で自身の歯が20本以上あれば、何でも食べられ、楽しい食生活が送れるという意味が込められています。

 

自身の歯が多く残っていれば食べ物をよくかんだり、食べ物をすりつぶしたりできます。

 

人間の体は年齢とともに退化していきますが、臓器なども同じように機能が退化していきます。

 

きちんと歯で食べ物をかめない、すりつぶさない状態で食べ物をのみ込んでしまうと、臓器への負担がとても大きくなってしまいます。

 

入れ歯(義歯)と、いう手段もありますが、痛い、使いにくい、違和感がある、話しにくい、食べにくい、食事がおいしく食べられないなどデメリットも多いです。

 

義歯の種類によっては、支えている歯の状態は悪くなっていく一方のため、抜いては義歯の歯の数を増やして義歯の面積が大きくなっていくだけです。

 

インプラントという手段もありますが、インプラントは他の歯の治療に比べて、とても費用がかります。

 

またインプラントの場合はセルフでのメンテナンス、歯科医院でのメンテナンスが非常に大切になってきます。

 

また、インプラントは誰しもが適応できるとは限りません。

 

そして、インプラントの場合は歯周病の進行がとても早いため、もともと歯周病で歯を失った場合、多額のお金をかけてもインプラント歯周病で抜け落ちてしまう可能性もあります。

 

自身の歯が1番に使いやすく、義歯やインプラントなどに比べてメンテナンスもしやすいことがわかるかと思います。

 

健康に過ごせる寿命を延ばすためにも、1本でも多く歯を残すためにも、今からでも遅くはありません。

歯医者が恥ずかしい, 怖い, 嫌い, 苦手な人のための対処法4:
行かないデメリットを考えよう! 歯の寿命について。

歯にも寿命があり、治療やメンテナンスを行っていない歯の平均の寿命は50歳から70歳と言われています。

 

治療を行っている場合は、詰め物は5年、被せ物は7年、ブリッジは8年と言われています。

 

歯の血管を取り除く神経の治療(抜髄)を行った場合、歯に栄養が行きとどかないため、平均的な歯の寿命より短くなってしまいます。

 

歯の寿命を少しでも延ばすため、定期的に歯科医院に受診して行うメンテナンスはとても重要なのです。

 

歯科医院は痛くなったら行くのではなく、歯科医院は歯のメンテナンスに行く場所として考えてください。

 

すでに、むし歯で歯がなくってしまい痛みも不便もないから歯科医院に受診しないままいると、他の周りの歯にも影響を及ぼし歯を失ってしまう可能性もあります。

 

口の中は非常にデリケートな話ですが、今の現在の状況から抜け出すためにも、1日でも早く受診することをおすすめします。

歯医者が恥ずかしい, 怖い, 嫌い, 苦手な人のための対処法まとめ

歯医者に行けない人の理由

  • トラウマを抱えている。
  • 治療の費用にいて不安。
  • 歯科医院の独特なにおいが苦手。
  • 歯科医院で使われる機械の音が苦手。

歯科医院との相性

  • 全ての患者と必ずしも相性がいいとは限らない。
  • とくに歯科医院は、院長の性格によって全く違う。
  • 数ある歯科医院から相性が良い歯科医院を探す。

予防歯科(8020運動)

  • 8020(ハチマルニイマル)運動
  • 1989年(平成元年)より、日本歯科医師会と厚生労働省が推進。
  • 満80歳で20本以上の歯を残そうという運動。
  • 自身の歯が1番に使いやすい。
  • 義歯やインプラントなどにメンテナンスも比較的に行いやすい。

歯の寿命

  • 歯の平均の寿命は50歳から70歳。
  • 治療を行っている場合は、詰め物は5年、被せ物は7年、ブリッジは8年。
  • 神経の治療(抜髄)を行った場合、平均的な歯の寿命より短くなる。
  • 歯の寿命を少しでも延ばすため、定期的にメンテナンスは必須。
  • 歯科医院は歯のメンテナンスに行く場所。

 

口の中にコンプレックスを持っている人が、歯科医院を受診することはとても勇気が必要です。

 

しかし、今のまま放っておくと、口の中だけでなく全身に影響を及ぼす深刻な問題になりかねないことが現実です。

 

数多く歯科医院は存在するので、この機会に自分に合った相性のいい歯科医院を探してみてください。

-歯医者

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

歯医者を途中で変える理由やメリット・デメリット, さらにはセカンドオピニオンについて, 元歯科衛生士が答えます!

歯科医院を変えたい場合、どういうタイミングで行えば良いのか、セカンドオピニオンを付けたい場合どういった手順で行えば良いのか、元歯科衛生士が説明します。 歯医者を変える理由 歯科医院を転院する理由の多く …

歯にまつわる迷信や都市伝説5選! あなたはいくつ知ってる? 歯が抜けたら投げる? 炭酸で歯は溶ける?

歯にまつわる迷信や都市伝説は耳にすることは多いです。その迷信や都市伝説を理由とともに元歯科衛生士が説明します。 歯にまつわる迷信や都市伝説1. 子供の歯が抜けたら… 日本では昔から子供の歯(乳歯)から …

ブラック歯科医院の見分け方と特徴! キツいブラック歯科医院に勤めていた元歯科衛生士が教えます!

ブラック企業の歯科医院をブラック歯科医院と呼びます。   ブラック歯科医院に勤めてしまった元歯科衛生士が、ブラック歯科医院の特徴について体験談を含めてお話します。 ブラック歯科医院とは ブラ …

歯医者で行われるラバーダムは痛い? 苦しい? 保険は適応出来るの? 元歯科衛生士が解説します!

歯科医院で使われている防湿法の一つ、ラバーダム防湿法は何の目的の為に、どんな治療で使われているのか、メリット、デメリットを踏まえて元歯科衛生士が説明します。 ラバーダム防湿法の必要性 食生活や生活習慣 …

ラポール(信頼関係)の形成を行う方法! 歯医者の場合はどうするの?

ラポールの形成は、仕事やプライベートのも使えるコミュニケーション技術です。 歯科の場合は、治療を行うにも患者の協力が必要なため、ラポールの形成は重要なものとされています。 ラポールの形成を行うためのテ …