バリ島からジャワ島への移動手段と料金&所要時間! 飛行機, バス, フェリーのどれがよい?
投稿日:2018年11月21日 更新日:
海外旅行の目的地として人気のバリ島。
最近は、そのお隣のジャワ島も、観光地として注目されてきており、バリ島を訪れた際、ジャワ島まで足を延ばす観光客も少なくありません。
ビーチリゾート・バリ島とは180度違う、ジャワ島の魅力も是非味わって欲しい!
今回は、そんなジャワ島の基本情報から、バリ島からジャワ島への移動、また、インドネシアの古都といわれるジョグジャカルタ2大遺跡への行き方まで、ざざっとご紹介!
ジャワ島基本情報:インドネシア最大の島
地理的にも経済的にもインドネシアの中心であるジャワ島。
首都ジャカルタがあり、2つの特別州と他4つの州に区分されています。
島の面積126,700㎢(本州の約1/2)に、およそ1憶2400万人(インドネシア共和国全人口半数以上)が暮らす、世界第一位の人口を有する島と言われています。
日本との時差は-2時間(バリ島の-1時間)
ジャカルタのような大都会から、文化的な古都、ダイナミックなジャングルまで、様々な表情を持つ島です。
バリ島からジャワ島までの移動手段として飛行機を利用する場合の時間と料金
ジャワ島には9か所に空港があり、その内バリ島デンパサール国際空港から直行便が出ているのは6か所。
ここでは、観光客が利用しそうなジャカルタとジョグジャカルタまでの移動についてご紹介しておきます。
【バリ → ジャカルタ】
空港名:スカルノ・ハッタ国際空港
最安値のAir Asia利用で片道平均Rp. 570,000(約4,400円)
飛行時間は約1時間40分
空港から市内中心地まで
- エアポートタクシーで30~60分 料金250,000~450,000(約2,000~3,500円)
- エアポートシャトルバスで40~80分 料金40,000~(約310円)
- 電車で50分程 料金70,000(約540円)
※料金の支払いは現金不可。クレジットカード登録要
【バリ → ジョグジャカルタ】
空港名:アジスチプト国際空港
最安値のAir AsiaまたはLion Air利用で片道平均Rp. 500,000(約3,900円)
飛行時間は約1時間15分
空港から市内中心地まで
- エアポートタクシーで15~30分 料金100,000(約770円)
- トランス・ジョグジャ(バス)で約30~50分 料金3,500(30円以下)
※但し運行は21時までなのでその後はタクシー利用
いずれの場合も、タクシーは空港の専用タクシー利用を想定しています。
空港の外へ出れば通常のタクシーもあり、料金も割安になる場合があります
バリ島からジャワ島までの移動手段としてバス・フェリーを利用する場合の時間と料金
現地の人々は、東ジャワくらいまでであれば、陸路(バイクかバス)+フェリーで移動する人がほとんどです。時間と体力を要しますが、格安に旅をしたいという方はこちらの方法も参考にしてみてください。
ジャワ島内の行きのバスは、デンパサールのウブンバスターミナルから出発します。
ウブンまでは、ローカルのバスなどは運行していないので、タクシーかGO-JEKを利用しましょう。
バスターミナルでは、お決まりの客引きが寄ってきますが、外国人観光客だけだと、ぼったくられたり、ひどい時は違う行き先のバスのチケットを売られることもあるようなので、チケットカウンターで買うのが無難でしょう。
バスの料金は、シーズンやバス会社によっても若干異なりますが、
- ジャカルタまで 450,000~(約3,500円~) 所要時間約30時間
- ジョグジャカルタまで 270,000~(約2,100円~) 所要時間約18時間
だいたいこんな感じです。
飛行機移動よりも3割~5割程安いですが…バスで30時間って壮絶ですよね…
私は、旦那さんの故郷ジェンバーまで10時間程かけてバスで帰省しますが、せいぜい15時間までが限界です…
ちなみに、これもバス会社によって異なるようですが、バスには物売りや謡人が乗り込んできます。ちょっとしたものが食べたくなる時もあるので、物売りはまだいいんですが、正直うっとうしいのは謡人。笑
上手でもない歌を歌ってチップをおねだりしてきます。あげなくてもいいんですが、現地の人たちがあげているのを見ると、外国人としてはちょっと気まずい…。
バス移動をする際は、小さなお金を多めに持っておくといいですよ。
バリ島からジャワ島に移動する前に…実はバリ島でジャワ島で使う電車のチケットが購入できる
ジャワ島には鉄道が走っており、列車の旅も可能です。
以前は、喫煙・物売り・無賃乗車などが多発する、決して快適とは言えないものでしたが、近年では、上記も全て禁止されている為、まあまあ快適に過ごせます。
バス移動は街中を走り、車内でも排気ガスが気になる程ですが、列車だと山中や田園風景の中を走るので、個人的には列車移動をおすすめしますが、ただ、料金は少し割高になり、所要時間はなぜかバス利用とほぼ同じです。笑
バリ島・デンパサールに、ジャワ島の鉄道クレタ・アピの事務所があり、そこで、バリ島内のバス+フェリー+ジャワ島の鉄道がセットになったチケットを購入できます。
ネット予約ができないのか、旦那さんとあれこれ探してみたんですが、見つけきれませんでした。電話か、直接事務所に出向いて尋ねたほうが良さそうですね。
但し、1日数本のしかないようなので、事前に問い合わせしておいた方がいいです!
以下、参考までに、それぞれ購入した場合の料金と所要時間です。
ウブンバスセンター ~ バリ島ギリマヌ港(バス) 3~4時間 Rp.40,000
バリ島ギリマヌ港 ~ ジャワ島バニュワンギ港(フェリー) 約1時間 Rp.6,500
バニュワンギ駅~ジャカルタ駅(列車) 約22時間半 Rp.558,000~
バニュワンギ駅~ジョグジャカルタ駅(列車) 約12時間半 Rp.260,000~
バリ島からジャワ島の人気観光地 ボルブドゥール・プランバナン遺跡群への移動手段と料金
海外観光客が、バリ島からジャワ島へ移動するのは、ここへ行きたい人がほとんどと言っていいんじゃないでしょうか。言わずと知れたジョグジャカルタの2大遺跡、ボルブドゥール遺跡群とプランバナン遺跡群。
せっかくなので、この遺跡群への行き方についても少しご紹介しておきましょう。
バリ島からジョグジャカルタまでは、上記でご紹介した、飛行機かバス+フェリーでの移動を参考にしてくださいね。
【ボルブドゥール遺跡群】
- ジョグジャカルタ市内から向かう場合
マリオボロ通りからルート2Aのトランス・ジョグジャに乗り、ジョンボールタスタミナルまで約15分 Rp.3,000(30円以下)。ジョンボールバスターミナルからは市バスに乗り換え、終点ボルブドゥールまで、約1時間半 Rp.20,000(約160円)
ちなみに、ジョグジャ市内ではなく、ボルブドゥールの近くに泊まる場合は、エアポートタクシーで1時間半~2時間 Rp.250,000(約1,930円)程で行けます。
ボルブドゥール徒歩圏内には、手頃なホームステイからバンガロータイプまで30以上の宿泊施設があるので、時間がない方はこちらがおすすめです。
【プランバナン遺跡群】
- ジョグジャカルタ市内から向かう場合
マリオボロ通りからルート1Aのトランス・ジョグジャで一本。
約1時間 Rp.3,600(30円以下)
※トランス・ジョグジャも市バスも朝6時頃から夕方17時頃までしか運行していないので帰りの時間に注意!
バリ島からのツアーもありますが、安い日帰りのものでだいたい3万円程。
今回ご紹介した最安値のルートで1万円くらい(2か所の入場料$40含む)。
これに宿泊代・食事代を考えても、自力で行く方が安くあがりそうですね。
全てお任せ&日本語ガイド付きよりも、時間に縛られず自分の旅プランを組みたいという方には、こちらの方法もおすすめです。
バリ島からジャワ島への移動手段と料金まとめ
- インドネシアの中心となるジャワ島。バリ島とは-1時間。
- バリ島からジャワ島には飛行機で1~2時間、片道5,000円以下で行ける。
- バス+フェリー移動は飛行機より3~5割安いが所要時間は10倍以上。
- ジャワ島の自然を眺めながらの列車の旅もおすすめ。
- ジョグジャカルタの2大遺跡は公共交通機関で行ける。
執筆者:woodbat
関連記事
デンマークのお土産はまずい? 選ぶときの注意点は? それぞれの特徴を把握しよう!
デンマークと言えば、食べ物が日本人に合う! と言われることもありますが、 なかには、まずい!という声も。 まずいだけならいいのですが、 「世界一まずい!」とまで評されることも 少なくあり …
インドネシア・バリ島と日本の子育ての違い8選! 驚くこと間違いなし! 現地在住者が解説します!
海外に住むお母さん達なら誰しも、日本とは違う子育て環境に、困惑したり、逆に関心する点もあると思います。 バリ島ももちろん例外ではなく、日本と異なる点はたくさんあります。 南国リゾートのイメージから、の …
インドネシア・バリ島のチップの相場と渡し方は? 現地在住者が解説します!
海外へ旅行に行く際、ちょっと煩わしいのがチップ…。 行く際でチップの習慣はあるのか、いくらくらい渡すのか、いつどうやって…? チップの習慣がない日本人にとっては、ちょっと面倒に思っちゃいますよね。 け …
目からウロコのバリ島の妊娠・出産事情! 妊娠検査薬は? 産婦人科は? 現地在住者が説明します!
妊娠・出産、とっても嬉しいことですが、特に初めての妊娠となると不安も多いですよね。 しかもそれが海外の地となると、文化や医療事情も違うし、こんな時は言葉の壁も一層大きく感じます。 インドネシア人と結婚 …
インドネシア・バリ島では日本人女性がモテる!? その理由とは? 国際結婚をしたバリ島在住者が教えます!
海外旅行先で、「どこから来たの?」と聞かれ、「日本から」と答えると、「コンニチワ~」、「アリガトウ」など、たいてい、一言二言の日本語が返ってきますよね。 もちろん、日本人がいろんな国を訪 …