重曹を飲むと美容にいい!? 重曹のデトックス効果! 健康にも疲労回復にもいい!?
投稿日:2018年11月9日 更新日:
重曹ってどんな時に使いますか?
イメージとしては掃除に使うものですよね。
そんな重曹をコップ一杯飲むことで、美容にいいって知ってますか?
私も知らなかったのですが、そんな事実があるみたいです。
今回は重曹による美容・デトックス効果について紹介します。
また…ただ飲むのではなく、注意することもあるので、最後まで読んで頂ければと思います。
重曹とは
重曹=炭酸水素ナトリウムです。
元々胃薬として登場した経緯もある物で、その成分はもともと体の中にある成分で体調を整えてくれるものなんです。
人間は体内が弱アルカリ性、皮膚は弱酸性になっています。
健康な体は、いつもこの状態を保つように働いています。
そして、体内を弱アルカリ性に保つためにあるもののひとつが重曹なんです。
血液や体液の餌を弱アルカリ性にする、口内細菌が作り出す酸を中和する働きがあります。
人体のpHバランスを保つ役割をしているんですね。
だからちょっと不健康な生活であれば、重曹を飲めば体は正しいバランスを取り戻すことが出来るのです。
重曹の美容効果とデトックス効果
重曹には健康のバランスを保つ働きの他にも、美容に効果があるんです。
主に疲労回復、胃腸改善、デトックス効果に役立ちます。
疲労回復効果
重曹水で疲労が回復する理由は、重曹の成分が体内の疲れのもとを取り去ってくれるからなんです。
疲れたと感じるとき、体には水素イオンがたまっています。
運動不足で汗を流す機会がなかったり、老化で新陳代謝が悪くなったりすると、水素イオンが残り疲労の原因になるんです。
この過剰な水素イオンを解消してくれるのが重曹です。
胃腸改善効果
重曹は胃腸の胃酸を重曹で中和し、胃痛やむかつきを改善してくれる働きがあります。
ストレスによって粘液の分泌が減り、中和しきれない胃酸が胃壁を直撃することもあるんです。
たとえば食べすぎや、早食いをすると、食物を早く消化しようと胃酸が過剰に分泌されます。
また刺激物には、胃酸の分泌を促す働きがあるので、空腹状態が長く続くと胃酸がたまるし、逆にグラグラといつも食べていると、常に胃酸が出る状態を引き起こしてしまうんです。
デトックス効果
重曹はデトックス効果があるんです。
体内にある不要物を、重曹を飲むことによって炭酸ガスで胃が膨らみ、排便を促し排出する働きがあります。
重曹成分が胃に入ると、日目酸と反応して、シュワシュワはじける炭酸ガスが出ます。
炭酸ガスで胃がふくらむと、食べ物が入ってきたと錯覚した脳が指令を出し、大腸が動き出します。
そしてお通じを促してくれるので、便秘に悩む人にもおすすめなんです。
美容やデトックスに効く重曹の飲み方
重曹を正しく飲むことで、手軽に健康維持に役立てることができます。
1gの重曹で体を癒すことができるんです。
掃除に使う重曹が健康にいい、なんて聞くとちょっと意外ですよね。
ここでは手軽に作れる重曹ドリンクの作り方をご紹介します。
重曹ドリンクの作り方
重曹ドリンクは、スプーンに半分から1杯ほどの重曹を、コツプ1杯の水に溶かすだけなんです。
重曹には塩のもとであるナトリウムが含まれているので、ちょっとしょっぱい味がします。
重曹を使った炭酸水の作り方
重曹ドリンクが飲みにくい場合は、レモンやクエン酸と合わせて飲むとさっぱり飲みやすくなります。
酸と重曹のアルカリが反応して発泡、重曹の炭酸水が作れるんです。
クエン酸はかんきつ類などに含まれる有機酸で、粉末のものが薬局で購入できるのでオススメです。
重曹炭酸水は体内での吸収がいいので、スポーツやお風呂あがりで汗をかいたときに飲むのが効果的です。
小さじ1〜2杯のはちみつを加えてると、少し甘みがプラスされます。
疲労回復効果、腸内細菌の働きを助ける胃腸改善の成分があるので美容にも効果的!
重曹で作る炭酸水の分量
重曹…ティースプーン1杯
レモン or クエン酸…ティースプーン1杯
ハチミツ…ティースプーン1〜2杯
重曹の美容効果とデトックス効果まとめ
・重曹を飲めば体は正しいバランスを取り戻すことが出来る!
・重曹水で疲れが取れる疲労回復効果
・胃痛やむかつきを改善する胃腸改善効果
・体内にある不要物を排出するデトックス効果
・レモンやクエン酸と合わせて飲むとさっぱり
はちみつにも疲労回復効果、腸内細菌の働きを助ける胃腸改善の成分が含まれているので一緒に摂取すると、効果的ですね!
甘くない炭酸水にも同じ効果があるそうです。
でも重曹で摂取すると、炭酸水を飲むよりも体内への吸収率が高いみたいです。
ですので美容にも健康にも良い、重曹を飲むほうがいいですね!
ぜひ試してみてください。
執筆者:woodbat
関連記事
さらさら髪になれるケラチントリートメント! 実は髪が痛むからしない方が良い? メリット, デメリットを元に考察します。
くせ毛や広がり、ゴワゴワした髪質は扱いにくいですよね。 一昔前は縮毛矯正が流行っていましたよね。 でも縮毛矯正やパーマは髪に負担が大きいので、あまり出来ませんよね。 &nb …
「お菓子は体に悪い」そう言われる理由とは? どうしても食べたいときは何を選ぶ?
お菓子は体に悪い、健康に良くないとよく言われます。 実際、そう言われて育ってきた方も多いのではないでしょうか? お菓子が一体どのように体に悪いのか、影響があるのかを具体的に …
電車で座ることは実は体に悪かった!? 居眠りもよくない? その意外な理由とは?
皆さんは、電車に乗った際、吊り革をつかんで立ちますか。それとも椅子に座りますか。椅子がそんなに混んでいない場合は椅子に座り、椅子が混んでいたりすると吊革につかむというように、その場の状況で判断する人が …
話題のモンクフルーツって何⁉︎ 別名羅漢果(ラカンカ)! ダイエット中の砂糖代わりにオススメのスーパーフード! 美容にも効果あり!
みなさんモンクフルーツって何か知っていますか? アメリカでもスーパーフードとして注目を浴びている植物なんですよ。 スーパーフードってダイエットに適していて、とっても人気です …
大注目シリコンパフの使い方, メリット, デメリットをご紹介! お手軽に綺麗になれるおススメアイテムです!
シリコンパフをご存知でしょうか? 美容雑誌やSNSでも話題で、コスメショップにも様々な種類が置いてあるので、見かけた事がある方も多いと思います。 何が特徴的かと言うと、シリコンの柔らかい …