生活 雑学

保証書にお買い上げ日が書いてない! それでも修理してもらうにはどうすればいい?

投稿日:2019年7月27日 更新日:

皆さんは、電化製品を買ったときに保証書を見たことがあると思います。

 

保証書があれば、一定の期間であれば欠陥が生じても無償で修理してくれたり、部品などを取り換えてくれたりします。

 

その保証される期間は、お買い上げ日から大体半年から1年ほどですが、お買い上げ日が書いていない場合があります。

 

今回は、保証書にお買い上げ日が書いてない場合の対処法をご紹介します。

保証書にお買い上げ日が書いてなかったら?

お買い上げ日が書いていなければ、まず、その商品を買った時のレシートや領収書などを探してみましょう。もしあれば、買った日が分るので大丈夫です。

 

レシートが無ければ、買った商品をよくチェックしてみましょう。

 

その製品には製造番号が書いてあると思います。その製造番号を見るといつ作られたかわかるので、確認してみましょう。

 

それでも購入した日がいつか分らないという場合は、その商品を買ったお店に相談してみましょう。

 

大きなお店やチェーン店だと、そのお店で使ったポイントカードに買った商品と日にちが書かれてあったり、お店にその商品が購入された日などが書かれている控えがあったりする場合があります。見せてもらいましょう。

 

時々、購入日が保証書に書いてなかったので自分で購入日を書いたという人がいますが、それも悪い対処法ではありません。

 

しかし、社印が保証書に押されてないといけません。

 

修理する人は、購入日が書かれていて不審に思った場合、販売店にその商品が買った日を問い合わせることがあります。

 

なので、自分で書く場合は買った日を正確に思い出すか、その商品を買った時に書いておきましょう。

 

もし嘘の購入日を書いてしまうと、もちろんですが修理を受け付けることはできなくなってしまいます。

 

詐欺罪に問われる可能性もありますので、ご注意ください。

 

保証書は、購入した商品自体に問題があった場合のみに適用されます。

 

なので、間違った使い方をしたりして修理を受けようとしても、保証書により無料で修理を受けることはできないので注意しましょう。

なぜ保証書にお買い上げ日を書いてない商品があるの?

商品の保証書、特に家電製品の保証書には、購入日を書いてない場合がありますが、それはなぜなのでしょうか。

 

保証書の扱い方というのはお店によって違うため、購入日を書いてないものもあるのです。

前は保証書にお店のスタンプや、日付が記入されたりしていました。

 

しかし最近では、レジが込み合うことが考えられ、保証書に貼り付けるための日付が書かれたシールが渡されることが多くなりました。

いらなくなった商品で保証書はどうする?

もし、今使っている商品などがいらなくなった場合、多くの人が処分すると思います。

 

処分するときはリサイクルショップなどがおすすめです。商品を処分する業者に頼んでしまうとお金を払わなければならなくなる場合があります。

 

リサイクルショップだと売却してお金をもらうことができるので、とてもおすすめです。

 

いらなくなった家電を買い取ってもらうときに、保証書はどうすればよいのでしょうか。

 

保証書が無くても、買い取ってもらうことはできますが、保証書がある商品の買取金額と保証書が無い商品の買取金額は、保証書があるほうが高くなります。

 

なので、例えいらなくなったと言えど、保証書は保管しておいた方が良いでしょう。

 

また、保証書に購入した店舗の名前があるとさらに買取金額が高くなる可能性があります。

 

高級ブランドなどでは、本物と偽物の判別が難しいものだと保証書が無いと買い取ることが不可能になります。

 

例えば、クロムハーツです。

 

シルバーアクセサリーのブランドで、とてもよく似た偽物が出回っています。

 

その精巧さはプロでも見分けることが難しいほどなので、高級ブランドの商品なら、買った時に保証書をしっかりと保管しておきましょう。

まとめ

・保証書にお買い上げ日が書いていなければ、その時にもらったレシートなどに書いてあるため、それを持っていけば無償になる可能性が高い。

 

・レシートも持っていない場合は、その商品の製造番号を見たり、買ったお店に問い合わせたりしてみると購入した日が分る場合がある。

 

・自分で購入日を記入するのも良いが、社印が押されてないと修理側から不審に思われる。

 

・家電製品などでは、保証書の扱い方がお店によって違うため、保証書に購入日が書いてない場合がある。

-生活, 雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

机でうつ伏せに寝たら腕がしびれてしまった! 原因と対策は? 快適に寝るコツも教えます!

働きすぎと言われている日本人。   朝早くに満員電車に揺られて出社し、ハードワークをこなして、 帰宅するのは0時近く、という人も多いでしょう。   私も、営業をしていた頃は、 お客 …

マイクテストで使う言葉, 文章, セリフ6選! よく聞くテステスの意味とは?

  皆さんは、スカイプや、LINEで通話するとき、もしくはコンサートに行ったときに、マイクチェックを聞いたり、マイクチェックをしたりしたことはありますか。   私は学生の頃、先生が …

羽束師の読み方や由来は? 実は治安が悪いって本当?

京都の伏見区といえば、伏見稲荷大社が有名ですよね。   私も伏見区は京都の中でも好きな場所です。   京都は元々、都を意味しています。   平安京以来、1200年も長い歴 …

プラスチック, ナイロン, ビニールの違いは? ゴミ捨て時にペットボトルはどうする?

皆さんは、プラスチック、ナイロン、ビニールの違いって、ご存知ですか。   私は、アバウトには分りますが、具体的に説明することはできません。   そして、ゴミ捨ての時には、ペットボト …

あれ?朱肉がない! すぐにできる簡単対処法4選をご紹介!

家で借用書や婚姻届、離婚届など社会人になると認め印を押す機会が増えてきましたね。   必要な時に印鑑はあるけど朱肉がない!なんてことありませんか?   特に宅配便とか! &nbsp …