ピアノ 趣味

ピアノの鍵盤は見るのと見ないのはどっちが上手に弾ける? それぞれのメリットとデメリットを解説!

投稿日:2019年7月25日 更新日:

 

ピアノの鍵盤ばかりを見ていると、レッスン中に怒られたり、はたまたミス連発してしまったり、何てこと経験ありませんか?

 

楽譜を暗記して挑むことも初心者の方は経験ありますよね。

 

また、楽譜をずっと見ていたらミスタッチをしていた…なんてことも。

 

一体どっちを見て弾いたらいいのか…と思うことありませんか?

 

実はピアノの鍵盤を見ることも見ないこともどちらも大切なことなんです!

 

私はピアノを初見である程度弾けますが、楽譜を見たり時々鍵盤を見たりしています。

 

ほとんどは楽譜を見て弾いていますが、難しいところや間違えやすいところは時々確認しながら鍵盤を見ているんですよ。

 

どちらもとても大切で、ピアノを正しく楽譜通り弾くためには必要なことだと感じます。

 

では、鍵盤を見て弾くことのメリットとデメリットってなんだろう?

 

実際に鍵盤は見て弾くのがいいのか悪いのか、考えてみましょう。

ピアノの鍵盤を見ることのメリット・デメリット

では実際にどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?

 

メリット

  • 曲を弾き続けることで楽譜を暗譜することができる。
  • どの鍵盤がどの音なのか分かりながら弾くことができるので絶対音感の習得に繋がる。
  • 鍵盤を見ることで、位置を正確に確認しながら弾くことができるため、ミスタッチが少なくなる。

 

デメリット

  • 楽譜が読めないから初見で弾くことができない。
  • 楽譜が読めないためミスタッチが多くなり、途中で曲が止まってしまう。
  • 手元ばかりを見るため、譜読みができなくなる。
  • 楽譜を見ていないため、譜面上で曲がどこまで進んでいるかわからなくなり曲が途中で止まってしまう。

 

このようにメリットには音感やミスタッチが減ることなど、たくさんの利点が見られます。

 

また、絶対音感が身につくことも音楽をする上でとてもいいメリットですね。

 

逆にデメリットには曲を弾くときに大切なことが欠けているように見えます。

 

曲がスムーズに弾けること、今自分がどこを弾いているのかわかることなど、ピアノを弾くうえではとても大切なことですが、それがないように思えます。

 

楽譜を見るって大切ですね。

 

では、反対にピアノの鍵盤を見ないことはどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?

ピアノの鍵盤を見ないことのメリット・デメリット

メリット

  • 前屈みになっていた姿勢が、正しい姿勢で弾くことができるため、力が抜けてより弾きやすくなる。
  • 腕に入っていた力が取れて正しい指使いで弾きやすくなる。
  • 長い曲でも止まらずに弾けるようになる。
  • 初見で色々な曲が弾けるようになる。
  • 鍵盤を見なくて弾ける楽しさを味わうことができる。

 

デメリット

  • 音の確認ができない。
  • 鍵盤の位置確認ができない。
  • 初心者にとってはピアノが急激に難しく感じる。

 

このような点があります。

 

メリットは、ピアノが少し弾けるようになって楽しみだした方にはぴったりですね!

 

ピアノが楽しいと感じてきたら、ぜひチャレンジしてみてください。

 

デメリットは初心者の方にはさらに難易度が上がるかもしれませんね。

 

では初心者はまず何から始めたらピアノが弾けるようになるのでしょうか?

 

ピアノを弾きたいと思っている方はぜひチャレンジしてみてくださいね。

初心者必見!ピアノを弾くためにしたいこと!

 

  • 鍵盤の位置を正確に覚えよう!

 

これは、一番大切なことですね。鍵盤の「ドレミファソラシド」がどの位置にあるのか、きちんと覚えておきましょう。

 

覚えた後は、指を動かす練習をしてくださいね。

 

  • 楽譜を読む練習をしよう!

 

これも大切ですね!

 

楽譜が読めないとピアノを弾くことができないので、まずは読めるようになりましょう。

 

この2点ができるようになったら、ピアノの鍵盤で音を確認しながら楽譜を見て弾く練習をしていくといいですね。

まとめ

  • ピアノの鍵盤を見ることにも、楽譜を見ることにもメリットデメリットがある。
  • どちらもいいところを発揮しながら弾くことでより正確にピアノを弾くことができる。
  • メリットには曲を弾くときに大切な曲を弾き続けることや楽しくピアノを弾くことができる。
  • 初心者はまず鍵盤の位置と楽譜を読めるようになってから挑むこと。

 

ピアノの鍵盤や楽譜はどちらもみることが大切ですね!

 

なかなか上見たり下を見たり大変だと思うときはまずは楽譜を見て練習してみてください。

 

すると自分がどこで間違えるのかミスタッチはどこでするのか確認することにも繋がります。

 

ミスタッチの多い部分は鍵盤を確認しながらするとなおいいと思います。

 

ピアノは正しく弾くことも大切ですが、まずは楽しく弾けるようになるといいですね。

-ピアノ, 趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レジンアクセサリーに金属・金具を簡単に付ける方法とは? ポイントは指カンと平ヤットコ!

レジンアクセサリーは、雑貨屋さんやハンドメイドでも人気なアクセサリーですね。   透明な中にパーツが入り、ぷっくりつやつやな質感が素敵ですよね。   今では100均でも、レジンコー …

海外発の可愛いレジンアクセサリー作品おすすめ5選! 違った魅力も作品作りの参考にしましょう!

レジンアクセサリーって国内だけでなく、海外の作家さんも沢山おられますよね。   実はレジンは40年前から使われているほど、昔からあったんです。   国内の作家さんも素敵な作品が多く …

レジンアクセサリーの記事まとめ! 慣れてきた初心者さん向けの記事をまとめました!

  今流行りのレジンアクセサリー! 趣味で作っている方も多いと思います。 最近では、観光地ならではのレジンアクセサリーが作れたり、買えたりします。   レジンアクセサリー、最初は作 …

初心者でも簡単! スクラッチアートの始め方, 削り方, 保存方法, おすすめなどをまとめました!

最近流行りのスクラッチアート。   完成した時の達成感もひとしおですが、ストレス解消にも効果があるそう。   ちなみにスクラッチアートの自律神経への効果はこの記事にまとめてあります …

象牙鍵盤のピアノの黄ばみはどうやって掃除する?

  みなさんはピアノのお掃除はしていますか?   普段から触っている人、時々しか触っていない人、またはお子さんと一緒に楽しんでいる人などたくさんおられると思います。   でもピアノ …