生活 雑学

コンビニでの送り状の貰い方は? セブン, ローソン, ファミマ, ミニストップ, ニューデイズ…お店ごとに徹底解説!

投稿日:2019年6月13日 更新日:

宅急便で荷物を送るとき、かならず必要になるのが送り状。

 

送り先や送り主の住所、名前、電話番号、荷物の中身など、

記載することがかなりたくさん。

 

さらに、送る荷物がたくさんあるときは、

書くものが多すぎて、手が痛くなることも。

 

送り状の貰い方は、コンビニごとでさほど違いはありません。

多くの場合、レジの近くに置いてあります。

 

また、ないときは、お店の人に言えば、渡してくれます。

 

ただ、コンビニにすべての宅急便のサービスがあるわけではありません。

 

そのため、事前に取り扱いを調べておくことが必須。

 

そこで、どのコンビニでどの送り状を貰えるのか、

また、どのような貰い方ができるのか、

お店ごとに徹底解説してみたいと思います。

送り状って何?コンビニで貰うメリットは?

事前に送り状を貰っておけば、時間があるときに記載をすませ、

さっと送ることができるので、とても便利です。

 

ただ、注意しないといけないのは、

コンビニにより使える宅急便のサービスが異なるということ。

 

どの宅急便を使うかで、料金やサービスが異なってくるので、

コンビニの取り扱いをあらかじめ確認することが必須です。

 

もちろん、郵便局でも、送り状を貰うことが可能。

 

でも、郵便局の窓口は、開いている時間に限りがあります。

 

でも、コンビニなら、24時間営業というメリットが。

 

急に何かを送らないといけない!というときに、

いつでも送り状を貰うことができるので、とても便利です。

コンビニの送り状の貰い方(1)セブンイレブン

セブンイレブンにあるのは、ヤマト運輸の宅配サービスの窓口。

 

佐川急便とゆうパックは取り扱っていません。

 

クロネコヤマトの緑ののぼりが、窓口があることの印です。

 

レジの近くに、送り状を置いてあるボックスがあるので、

そこから必要な分だけとるという貰い方でOK。

 

お店によっては、別に保管している場合も。

 

そういうときは、送り状をください、と声をかけましょう。

 

そのとき、「元払い」か「着払い」かを、きちんと伝えること。

 

「元払い」が必要な人が多いので、それを言わないと、

あとでまちがえた!となることがあります。

コンビニの送り状の貰い方(2)ローソン

ゆうパックを受け付けているのがローソン。

 

しかし、一部の店舗では、ゆうパックの取り扱いがないそうなので、

分からない場合は、確認しておいた方が安心です。

 

ローソンの場合、レジの近くに置かれているので、

自分の必要な分だけもらうことができます。

 

また、ローソンでは、佐川急便で送ることもOK。

 

そのため、送り状を欲しいというと、

ゆうパックか佐川急便が聞かれます。

 

用途により、どちらで送る方がいいのか、変わることも。

 

そのため、事前に決めておくことがおすすめです。

コンビニの送り状の貰い方(3)ファミリーマート

ファミリーマートでは、ヤマト運輸の送り状を貰うことができます。

 

送り状は、レジの横にあるので、それをとるという貰い方が一般的。

 

店員さんに声をかけてもOK、誰もいないときは、

必要な分だけ貰うようにしましょう。

 

しかし、駅構内の店舗の場合、宅急便を取り扱っていないことが。

 

そのため、ファミリーマートであっても、送り状がないことがあります。

 

そのため、駅構内のお店ではなく、通常のお店で貰う方が確実です。

コンビニの送り状の貰い方(4)ミニストップ

ミニストップは、ゆうパックと佐川急便を取り扱っているコンビニ。

 

たいてい、レジの横に、送り状が置いてあります。

 

「元払い」と「着払い」、ゆうパックと佐川急便、

どちらを使うかをあらかじめ決めておき、必要なものを貰いましょう。

 

ミニストップの場合、郵便局と共同出店していることが多いという特徴が。

 

その場合、ゆうパックの送り状はコンビニで貰い、

荷物を送るのは郵便局ということもありえます。

 

分からないことがあったら、コンビニの店員さん、

郵便局のスタッフ、どちらでも問合せ可能。

 

窓口がどちらになるのか、確認することをおすすめします。

コンビニの送り状の貰い方(5)ニューデイズ

駅の通勤のときに使うことが多いのがニューデイズ。

 

ニューデイズでも、宅配サービスが行われています。

 

ここで貰える送り状は、ヤマト運輸。

 

レジ付近に、送り状が置かれていることが多いです。

 

しかし、ニューデイズは、駅にあるコンビニ。

 

時間帯によっては、ものすごく混んでいます。

 

そのため、送り状のストックが切れていることも。

 

お店の人に声をかけて出してもらってもいいですが、

あまりに混雑しているときは、

別のコンビニで貰う方がいいかもしれません。

まとめ

・コンビニで送り状を貰い、あらかじめ記載しておくと、送るときかなりの時間短縮になる。24時間、お店が開いているので、急に必要になったときにも便利。

 

・セブンイレブンにあるのが、ヤマト運輸の送り状。レジ付近にあるときと、お店の中で管理しているときがあるので、聞いてみるのがおすすめ。

 

・ローソンは、ゆうパックと佐川急便の利用が可能。料金やサービスが変わるので、事前に決めておきましょう。

 

・ファミリーマートには、ヤマト運輸の送り状があります。駅構内のお店は、取り扱いがないこともあるので要確認。

 

・ミニストップにあるのは、ゆうパックと佐川急便の送り状。郵便局と一体化しているお店の場合、送り状の扱いが分かりにくいことがあるので、聞いてみましょう。

 

・通勤で必ず使うニューデイズでは、ヤマト運輸の宅急便のサービスが。ラッシュで混んでいる時間帯は、送り状が切れていることがあります。

 

送り状を書く作業は、荷物が多ければ多いほど面倒なことになるので、気が付いたときにまとめてもらっておくことをおすすめします。

-生活, 雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フィギュアスケートの広告は日本語が多いのはなぜ? その理由とは?

フィギュアスケートの試合や大会を見ていると、国内はもちろん海外の試合でもリンクの壁面に書かれている広告に日本の企業や日本語が多いことに気が付きませんか?   車の企業に銀行、化粧品会社や航空 …

カラオケでモテる女性のマイクの持ち方とは? マイク以外のモテる行動も教えます!

飲み会やイベントの二次会で、男女でカラオケに行く機会は意外と多いはず。 女性は誰しも男性からかわいいと思われたい。   気になるあの人と…と想像が膨らみますが、実際は決まった女性がモテるため …

絆創膏の様々な呼び方! バンドエイド, カットバン, サビオ, リバテープ, キズバン…由来や意味も解説します!

皆さんは、カットバン、バンドエイド、サビオという言葉を知っていますか。これはどれも絆創膏の呼び方なのです。   私はカットバン、バンドエイドまでは知っていましたが、サビオは知りませんでした。 …

龍角散のど飴や浅田飴を寝る前や歯みがき後になめると虫歯になる? のど飴以外の喉ケア方法も教えます!

寝る前や歯みがき後に、のど飴ならなめても大丈夫だと油断してしまったり、のどの調子が悪くのど飴をなめてから眠りたい時ありますよね。   のど飴には虫歯の原因となる甘味料が含まれているものや代用 …

料理好きなだけの主婦でも, 料理教室を開くには!? どんな準備が必要? 実際に主婦で料理教室をしている私が解説します!

お料理が得意で、手作りケーキなどを何かの時に友達にふるまったりしていると、教えて! なんてよく言われたりしませんか?   いっそのこと、料理教室を開いてみる?!と思って迷っているのならば、ど …