せっかく貰ったお土産だけど好みじゃない! どうするのがいい? 6つの対応をご紹介!
投稿日:2019年5月24日 更新日:
ご近所さんや会社の同僚、親戚などから、もらうことがあるのがお土産。
自分の行ったことがない地域や国のお土産をもらうと、
うれしいことも多いのですが、なかには好みじゃないもののことが。
また、食べ物の場合、味そのものが好みじゃない!ということもあります。
でも、お土産が好みじゃないと言うこともできず、
そのあとの対応に、どうするのがいいか、困ってしまいますよね。
もらったお土産が好みじゃないとしても、それを相手に伝えるのは失礼。
お土産は、喜んでもらったうえで、
誰かにあげるなどの対応をするのがベター。
そこで、お土産が好みじゃないとき、どうするのがいいのか、
上手く対応する方法など、くわしくまとめてみたいと思います!
お土産が好みじゃないとき、どうする?(1)誰かにあげる
お土産としてもらうことが多いのが、お菓子や調味料。
毎日の生活で使うので、きっと喜んでもらえるだろうと、
相手もお土産として選んでいるのだと思います。
しかし、味がどうしても好みじゃない、アレルギーがあるなど、
食べることができずに、どうするのがいいか、考えてしまうことも。
そういうときは、せっかくなので、誰かにあげましょう。
相手に感想を聞かれたとき、答えやすいように、
お土産をあげる相手を選ぶことも大切。
たとえば、両親にあげたら、「親が欲しがったから~」と言うことが可能。
親が喜んだという反応は、相手にとってもうれしいものです。
いらないからあげるではなく、喜んでもらえる人にあげる、これが大切です。
お土産が好みじゃないとき、どうする?(2)会社でシェア
個人的にもらったお土産が好みじゃないときは、
会社に持って行くのも、いい対応のひとつです。
自分が好みじゃないとしても、他の人にとってはうれしい場合も。
会社の同僚にもらった、というときには、
親や夫など、家族が勤める別の会社にあげるというのもOK。
その場合、持って行く人も、言い方を注意する必要が。
いらないので持ってきたではなく、家族で食べきれなかったからなど、
前向きな表現をすることが大事になります。
とはいえ、みんなが好みじゃないだろうな~というお土産の場合は、
無理に持って行くと逆に評価が下がるので、要注意です。
お土産が好みじゃないとき、どうする?(3)あえて使う
お土産は、普段、自分が買わないものをもらえるチャンス。
好みじゃないとしても、あえて使ってみる、食べてみるのもいいかもしれません。
たとえば、自分の部屋に絶対に置かないような置物をもらったら、
あえて部屋に飾ってみると、けっこういいかも!ということが。
食べ物や調味料も、アレンジできるものがあったら、
それにあわせて料理を作ったり、食べ方を工夫したりするものいいですね。
好みじゃないと思っていても、それは自分思い込みであることが。
そんな思い込みを払拭し、新たな一面を発見するチャンスになるかもしれません。
お土産が好みじゃないとき、どうする?(4)リサイクルする
どうするのがいいか、いろいろ考えてみたけれど、
やっぱり好みじゃない…というお土産は、
リサイクルショップに出すことも検討してみましょう。
お土産としてもらうことが多い置物や布類などは、
他に欲しいと思っている人が、どこかにいるかもしれません。
とはいえ、リサイクルに出したことが知られたら、
かなり気まずくなる可能性が大。
お土産をくれた人が目撃してしまうような、
自宅や会社の近所のお店に持ち込むのは絶対にダメ。
離れた地域に持っていくか、不要なものをためてから、
まとめて郵送できるお店を探すなどの対応をしましょう。
お土産が好みじゃないとき、どうする?(5)しばらく持っている
せっかくのお土産が好みじゃなかったとしても、
しばらく自分が持っているという選択もあります。
賞味期限がある食べ物はちょっと難しいですが、
そうではないものは、しばらくすると、
考え方が変わってくることがあるからです。
地域の名産のスカーフやアクセサリーは、そのときは好みじゃないと思っても、
あとで「意外といいかも!」となることも少なくありません。
自分の好みは、年齢や流行と共に変わってくるので、
すぐに手放すのではなく、「寝かせる」時間を設けるのも一案です。
お土産が好みじゃないとき、どうする?(6)感謝して捨てる
だれかにあげるのも、自分で使うのも、リサイクルするのも難しい…。
そんなお土産をもらった場合は、どうすることもできないので、
「ありがとう」と感謝しながら、捨てましょう。
そのまま燃えるゴミの袋に入れるのは、なんとなく罪悪感が。
そう感じたら、紙袋にきれいにいれて捨てると、
後ろめたい気持ちが少し薄らぎます。
まとめ
・自分が好みじゃない場合、他の人にあげて喜んでもらうと、お土産をくれた人もうれしい。
・会社に持って行き、みんなでシェアすると、思いがけず喜んでもらえることも。
・お土産が好みじゃなくても、あえて使ってみると、新しい自分の一面に出会えるかも。
・リサイクルショップに売る場合は、自分の家や会社の近所のお店は避けること!
・好みじゃなくても、お土産をしばらく持っていると、意外と使える!となることが。
・どうしてもお土産が好みじゃないときは、感謝しながら捨てましょう。
お土産は、自分がいいと思っても、相手にとっては好みじゃないことも。
自分がお土産をあげるときも、相手の負担にならないように考えたいですね。
執筆者:woodbat
関連記事
電車で座ることは実は体に悪かった!? 居眠りもよくない? その意外な理由とは?
皆さんは、電車に乗った際、吊り革をつかんで立ちますか。それとも椅子に座りますか。椅子がそんなに混んでいない場合は椅子に座り、椅子が混んでいたりすると吊革につかむというように、その場の状況で判断する人が …
キッチンのタオルがびしょびしょになってしまう…どうしたらいい? ストレスを感じないための対策4選
お料理に洗い物にと一日で過ごす時間の多いキッチンは、手拭きタオルに台ふきん、食器ふきんとタオルもいっぱいあります。 キッチンで過ごす時間が長くなればなるほど使うタオルはびしょびしょになっ …
搭乗券にSSSS! 実体験からの注意点【二度目のセキュリティ】
先日アメリカに行く機会がありました。 その時の搭乗券が上の画像なんですが、SSSSって文字が見えますよね。 同行者の搭乗券にはこの文字はなく、なんだろうと思いました。 &n …
富山県民がオススメする富山のお土産・名産品, 職場向き8選! バラマキ用も!
北陸新幹線が開通し、利用しやすくなった富山県。 旅行だけでなく、研修や出張で訪れることも多いのではないでしょうか。 富山県のお土産というと何が浮かびますか? …
ベトナムの結婚式に参加するなら? マナーは? ご祝儀はどうする?
ベトナムで仕事をしている、大学に留学しているとき、 知り合いになったベトナム人の結婚式に参加する!という機会がある人も。 そんなとき、とても心配になるのが、ベトナムの結婚式のマナー。 何 …