スマトラ島の観光におすすめな穴場スポット5選! インドネシア在住者が教えます!
投稿日:2019年3月12日 更新日:
インドネシアの島々の中で最も西に位置するスマトラ島。
バリ島やジャワ島に比べると、日本からのツアーはまだ少ないですが、実は見どころたくさんの島。
バリ島リピーターの欧米人たちは、今、スマトラ島に移り始めているという噂も。
今回は、手つかずの自然が残るスマトラ島の観光おすすめスポットをご紹介します。
スマトラ島基本情報

まずはスマトラ島のご紹介から。
スマトラ島は海外旅行先として人気のバリ島のお隣ジャワ島のそのまたお隣の島。
冒頭でもお話した通り、地震大国インドネシアの中でも、最も地震の発生が多い島です。
島の長さは1790km、最大幅は435kmで、473,600㎢の面積を持つ、世界で6番目に大きな島です。
スマトラ島には全9つの空港がありますが、日本からは、シンガポール経由で、北スマトラのメダン(クアラナム国際空港)行きの便が一番多く、最短で11時間程で行けます。
メダンは治安が悪いとよくネットなどで目にしますが、それほど危ない印象はなく、ただ、バリ島などに比べて観光客が少ない為、外国人が目立つということでしょう。
また、外国人観光客が少ない為、英語もなかなか通じない場所も多いです。
スマトラ島の観光におすすめな穴場スポット1:
 トバ湖・サモシール島(メダン州南部)

今から約7万4千年前、トバ火山の大噴火によって起こったカルデラ湖。
最大幅30km、長さ100kmにわたる東南アジア最大級の湖で、湖の中に、サモシール島という島があります。
クアラナム国際空港からは、空港バスで市内のアンプラスバスターミナルまで移動し、アンプランからトバ湖(パラパット)行にバスが出ています。
空港からトバ湖までは約5時間程かかります。
湖内に浮かぶサモシール島へは、フェリーで渡ることができ、湖畔でまったり過ごしたりするのにはとてもおすすめのスポットです。
観光化が進んできているので、早めに行くのがおすすめ!
サモシール島には、バタック民族という先住民が今も暮らしていて、この文化の遺跡が多く残されています。
スマトラ島の観光におすすめな穴場スポット2:
 パガルユン宮殿(パダン州)

現地では、イスタノ・バサ・パガルユアンと呼ばれる、ミナンカバウ独特の建築。
屋根の先端が反り上がっていて、水牛の角を表しています。
パガルユン王国は、1347年に興されたと伝えらえていますが、1804年に起きた暴動の際、元の宮殿は火事で焼けてしまい、1976年に再建築されました。
しかし、この宮殿も、2007年に大火災が起き、またも消失してしまいます。
その後、復元された現在のパガルユン宮殿は、内部にも入れるようになっており、中には、かつての伝統衣装や調度品など、かつての王族の生活ぶりを紹介する博物館が備わっています。
スマトラ島の観光におすすめな穴場スポット3:
 バイトゥラフマン・グランドモスク(アチェ州)

東南アジアで最も美しいと言われるモスクで、アチェの中心部に位置します。
アチェ州は、アジアにイスラム教が入ってきた経由地点で、インドネシアの中でもイスラム教徒が多い地域です。
このバイトゥラフマン・グランドモスクは、2004年に起きたスマトラ沖地震にも耐え、避難したたくさんの人々の命を救いました。
イスラム教徒以外、建物の中に入ることはできませんが、外観を見るだけでも一見の価値はあると思います。
なお、「アチェ津波博物館」もここから徒歩10分程で行けるので、是非2カ所合わせて立ち寄ってみて下さい。
スマトラ島の観光におすすめな穴場スポット4:
 ウェー島(アチェ州)

インドネシアの最西端にある島で、観光化が著しいバリ島の喧騒に疲れた人々は、このウェー島に移り、日々ダイビングやシュノーケリングなどを楽しんでいると言われています。
アチェにあるアレレ港から出る船で渡ることができ、ファーストボートで45分(フェリーで1.5時間)程です。
ホテルやゲストハウスなど宿泊施設はありますが、イスラム教徒が多い為、観光地でビールを買うのがせいぜい、その他は難しいかもしれません。
静かなビーチライフを満喫したい方にはとってもおすすめのスポットです。
スマトラ島の観光におすすめな穴場スポット5:
 Lake Kaco(パダン州・ジャンビ)

スマトラ島の中部、ジャンビにある湖。
クリンチ山の湧き水でできたカコ湖は、神秘的な程青く、とても澄んでいます。
地元では伝説や神話に包まれた謎の場所とされ、カコ湖の深さは未だ確認できないとか。
日本語での情報はほとんどなく、また、Lempurの町から3~4時間は雨林をトレッキングしなければなりませんが、観光地化されていない手つかずの自然の中でのキャンプもおすすめです。
個人ではちょっと不安…という方は、現地のツアー会社がいくつかプランを実施しているようなので、ガイドさんと一緒に行くとよいかと思います。
↓↓ 現地ツアー会社例 ↓↓
EXPLORE KERINCI
Wild Sumatra
スマトラ島の観光におすすめな穴場スポットまとめ
- スマトラ島最大都市メダンまでは、日本から最短11時間。
- トバ湖に浮かぶサモシール島では、湖畔でのんびり過ごす時間がおすすめ。
- その大きさとユニークな形に圧倒されること間違いなし、パガルユン宮殿。
- 東南アジア一美しいと言われるバイトゥラフマン・グランドモスクは、アチェ津波博物館とセットで訪れるのがおすすめ。
- ビーチライフ、シュノーケリングが好きな方は絶対行くべき!ウェー島
- 真っ青に澄んだカコ湖は秘境の観光スポット。長いトレッキングの価値あり!
執筆者:woodbat
関連記事
-    
- ベトナムでのグラブタクシーとグラブバイクの乗り方・使い方の違いや注意点は? メリット, デメリットはある? - ベトナムでもっとも大手の会社となるのがグラブ。 アプリをダウンロードすれば、気軽に予約することができるので、 利用したい!と思う人も多い移動手段です。 グラブには、グラブタ … 
-    
- 韓国で英語は通じる? 実は日本語の方が通じる?! 使える韓国語も教えます! - 韓国旅行に限らず、外国旅行をする時に、コトバは通じるのか?って気になるところですよね。 韓国語のハングルって、なんだか記号にしか見えなくてとっつきにくいし、外人を見るとなんとなく英語が出 … 
-    
- 究極のオーロラ・オーロラ爆発とは? 観光場所と時期は? 起こる原因も合わせて解説します! - 皆さんは、オーロラに爆発があることを知っていますか。私は今まで知りませんでした。 きれいなイメージがあるオーロラですが、爆発というのはいったいどのような物なのでしょうか。爆弾が爆発するよ … 
 
  
  
  
  
  
  
  にほんブログ村
にほんブログ村