介護 生活

高齢者の食事の強い味方! 缶詰のおすすめ5選! レトルトよりも手軽に美味しく栄養も取れる!

投稿日:2018年9月6日 更新日:

私たちが生きていくのに欠かせない食事。

毎日3食、きちんと栄養のバランスを考えながら食事をすることが出来ていますか?

 

なかなか難しいですよね。

 

それが高齢になればなるほど、唾液の量が減り、噛む力や飲み込む力が弱くなり、食べる量も減ってしまい、その結果栄養があまり取れなくなってしまいます。

 

特に1人暮らしだと、毎日1人分だけ作るのも面倒で、同じものばかりを食べてしまうという人も…

 

そんな高齢者にとって、缶詰がとっても便利なんですよ。

 

缶詰は、やわらかくて食べやすく、料理が簡単で、長期保存が可能です。

また、缶詰に使われるのは旬の時期に収穫される食品で、保存料を使わず新鮮な状態で密封されています。

 

なので、おいしさと栄養成分が凝縮され、少量でもしっかり栄養がとれるというメリットもあります。

食べる量が減ってしまう高齢者の方にとっては嬉しいですよね。

 

そんな便利な缶詰の中でも、特に高齢者の方におすすめしたいものを紹介していきます。

高齢者にオススメの缶詰1: 魚の水煮缶(鯖、鮭、いわしなど)

 

魚の缶詰には、味の付いているものと、水や塩だけで煮た水煮缶とありますね。

味の付いているものだと味が濃すぎてしまったり、塩分が気になったりしますが、水煮缶であれば、塩分の調節がしやすく、好きな味にアレンジもしやすいのでおすすめです。

 

また、水煮缶は、「食べる薬」とも呼ばれ、生の食材より栄養が詰まっているものも多いそうですよ。

 

そして、鯖やいわしであれば、血管障害などの生活習慣予防に期待できる、DHAやEPAが豊富に含まれていますし、DHAにはボケ防止、EPAにはがんの発症率を抑えたり、血液をサラサラにしてくれたりする効果もあるそうです。

 

鮭であれば、免疫力を高めるアスタキサンチンを摂取することが出来ます。

 

高齢者の方には、嬉しい効果がたくさんありますね。

DHAは、缶詰の汁の中にもたくさん含まれているそうなので、捨てずに利用できると良いですね。

高齢者にオススメの缶詰2: ツナ缶

ツナ缶の油には、魚のうまみや栄養分がしっかり溶け込んでいて、鯖やいわしと同じくDHAやEPAも含まれています。

また、動脈硬化に効果的なリノール酸や高齢者に不足しがちなたんぱく質もたくさん含まれているそうですよ。

 

油の摂りすぎには注意したいですが、風味づけなどに使うと栄養も摂れて良いかもしれませんね。

 

カロリーが気になる場合は水煮缶もあるので、料理によって使い分けても良いと思います。

 

ツナは高齢者の方でも食べやすく、サラダ、パスタ、おにぎりなど使い勝手もいいので、ぜひ、普段の食事に取り入れてみてくださいね。

高齢者にオススメの缶詰3: トマト缶

トマト缶などの加工用のトマトは、完熟したものを加工するため、生食用のトマトよりも栄養が豊富に含まれています。

 

例えば、がんの予防や老化防止に効果のあるリコピン酸は2~3倍多く含まれていますし、うまみ成分のグルタミン酸も、同じく2~3倍ほど多く含まれています。

 

また、リコピン酸は、オリーブオイルなどの油分と一緒に摂ると吸収力がアップするそうなので、スープなどに使うと良いですね。

 

ほかにも、パスタやハンバーグのソースなど工夫次第で様々な料理に使えるのでおすすめですよ。

高齢者にオススメの缶詰4: あさり缶

あさりからは、コレステロールを低下させるタウリンがたくさん摂れます。

 

また、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛といった、人間が必要とするミネラルがバランスよく含まれています。

 

ミネラルは体内で作ることが出来ず、食事から摂取する必要がありますが、あまり量を食べられない高齢者の方にとっては大変ですよね。

 

あさりの缶詰なら面倒な下処理も必要なく、少量から使えるので、高齢者の方におすすめですよ。

高齢者にオススメの缶詰5: 大豆缶

 

大豆は「畑の肉」と言われるほど、植物性タンパク質が豊富に含まれています。

 

タンパク質は、肉類や魚介類に多く含まれていますが、噛む力が弱い高齢者の方には食べにくく不足しがちです。

 

しかし、大豆の水煮は、柔らかく処理されているので食べやすく、更年期障害の症状を緩和させてくれるイソフラボンも多く摂れますよ。

高齢者にオススメの缶詰まとめ

・高齢になると噛む力などが弱くなり、食べる量も減るため、栄養が摂りにくい。

 

・やわらかく、少量でしっかり栄養が摂れる缶詰は、高齢者におすすめ。

 

・高齢者におすすめの缶詰5選

:魚の水煮缶

:ツナ缶

:トマト缶

:あさり缶

:大豆缶

 

バランスよく栄養を摂ることは大事ですが、その結果、食べにくく、食事が楽しくなくなってしまったら意味ないですよね。

 

缶詰なら、下ごしらえが必要なくそのまま食べることも出来ますし、工夫次第で様々なアレンジも出来ます。

栄養がたくさん摂れて、100円程度から買えるのも嬉しいですよね。

 

食事は毎日のことなので、簡単においしく食べられると良いですね。

高齢者の方は、ぜひ普段の食事に缶詰を取り入れてみてほしいと思います。

-介護, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

裁縫をしたいならミシン? それとも手縫い? 手法の違いとメリット・デメリットを家庭科教師がご紹介

ミシンなんて、中学生の時に家庭科で使っただけ、という人が増えています。今の30代の人の中には、一度も使ったことがないという人もいます。   ちょうど30代の人たちが中高生の時、家庭科が男女共 …

駐車場 を一週間だけ借りたい…そんな方法ってあるの? 実は色々あります!

短期の旅行や出張などで一週間だけ駐車場を借りたい…そういうことはありませんか?   月極駐車場やコインパーキングを見かけることが多いですが、一週間だけの短期間駐車したい時にはどうしたらいいの …

夜勤前の筋トレはしても大丈夫? トレーニングの目的別の注意点を解説します

皆さんは、夜勤をしたことはありますか。夜勤は夜に仕事をするので、得意な人もいれば、苦手な人もいるかと思います。   筋トレは夜にやった方が良いからといって、夜勤前に筋トレをするのは良いのでし …

義母の介護, それって義務? いや, したくない! でもいつか来るかもしれない…どうしたらよい?

 少子化の現代ですから、いつか、義母の介護もしないといけないのでしょうか。   義理とはいえ、親子な訳だから、やはりそれは義務?!   でも、しょせんは赤の他人だし、できればしたく …

子供のシャンプーハットはいつからつける? お子さんがいる方は必見です!

お子さんがいる方の中で、お子さんのシャンプーをするとき、シャンプーハットは付けていますか。 シャンプーハットは、子供の目にシャンプーが入らないようにするためにつけられるので、痛みに耐えることが難しいお …