生活

大きいフケで肩が真っ白…原因は? 対策はあるの? よく効く対処法を2つ教えます!

投稿日:2019年1月29日 更新日:

皆さんは、頭皮から大きいフケが出たことはありますか。

 

小さいフケで、数が少なければまだ気にならないのですが、数が少なくても大きいフケなら、人に見られやすいし、冷たい視線で見られそうですよね。

 

今回は、大きいフケが出る原因と対策をご紹介します。

大きいフケが出るのはなぜ? 原因は何?

大きいフケが出る原因は、頭皮から出る皮脂の分泌量が多いことが原因になります。

 

すると、頭皮はべたべたになります。

 

そしてその人のフケは普通のフケよりも皮脂を多く含むことになるため、フケ同士がくっつき、大きなフケとなるのです。

 

このようなフケを「脂性フケ」といい、髪に絡みついたまま落ちにくいので、他人からだとすぐに見つかってしまいます。

 

また、髪の毛を溶かしたとき、くしの間にくっつくこともあります。

 

脂性フケの原因は、その人が分泌する皮脂が多いということです。

 

皮脂が多くなるのは、偏った食生活や、気になるあまりのシャンプーのし過ぎなどです。

 

マラセチア菌の増殖も、脂性フケの原因です。

マラセチア菌は、頭皮にいる菌の一つです。どんな人でも頭皮にマラセチア菌はいます。

 

マラセチア菌は頭皮の皮脂をエサにしています。

 

したがって、頭皮の皮脂分泌量の多い人は、必然的にマラセチア菌がほかの人より多いということになります。

 

また、マラセチア菌はエサである頭皮の皮脂の中性脂肪を分解し、脂肪酸を輩出してしまいます。脂肪酸は、頭皮に炎症を起こし、フケが出る原因となります。

 

最後に、免疫力の低下も脂性フケの原因です。

 

免疫力とは、皆さんご存知の通り、病気から体を守る自己防衛のことです。

 

しかし、食事の偏り、睡眠不足やストレス、運動不足などで、免疫力は低下します。

 

すると、頭皮の皮脂が普通より多く分泌されたり、マラセチア菌を増やしたりしてしまいます。

 

結果、大きなフケである脂性フケが出る原因になります。

大きいフケが出るときの対処法その1:シャンプーを変える

大きいフケが出るときの対処法一つ目は、シャンプーを変えるということです。

 

シャンプーは頭皮にじかにつきますし、頭皮の汚れを取り除くアイテムの一つです。

 

自分が今使っているシャンプーが自分の頭皮にあっているか、もう一度確認しましょう。

 

皮脂を落とすがために洗浄力が強いスカルプシャンプーを使っても余計に皮脂を分泌するだけなのです。

 

その理由は、強い洗浄力で頭皮を洗うと、頭皮の油分がほとんど取り除かれ、頭皮は乾燥している状態になります。

 

使ってすぐならフケは出ないかもしれませんが、しばらくすると変わってきます。

 

頭皮が乾燥することにより、頭皮は保湿するがために油分を頭皮から分泌します。

 

なので、頭皮が乾燥すると余計にフケが出てしまいます。

 

シャンプーは洗浄力がマイルドな、アミノ酸系シャンプーを使いましょう。

 

余分に皮脂を落とさないため、頭皮も余分に皮脂を分泌しません。

 

また、シャンプーの後はかならず髪を乾かしましょう。

髪が濡れた状態のままだと、菌が繁殖しやすい状態になります。

 

もちろん、マラセチア菌も増えてしまいます。しっかり乾かすようにしましょう。

大きいフケが出るときの対処法その2:生活習慣の改善

対処法の二つ目は、生活習慣を改善することです。

睡眠、運動不足やストレスは、脂性フケの原因になります。

 

人間が眠っている間は、新陳代謝が行われますが、睡眠不足だと、体を健康な状態に維持することができなくなります。

すると、頭皮に負担がかかってしまうのです。

 

運動不足により血行が悪くなると、頭皮にも血が行き渡りません。

それにより頭皮環境は悪化、脂性フケが出る原因となります。

 

運動不足を解消するのは、時間があれば簡単ですが、時間がなければ日頃の生活で運動を取り入れると良いでしょう。

 

具体的には、マンションに住んでいる方は、エレベーターを使って上り下りせず、階段を利用するなどです。

 

ほかにも、電車で会社へ向かう場合は駅を一つ分多く歩いて行くなど、いつもの生活に支障がない程度に行う運動がおすすめです。

 

ストレスが溜まってしまうと、血管が収縮し、酸素、栄養の供給が衰え、頭皮環境が乱れます。

 

頭皮環境が乱れると、脂性フケの原因になるので、自分に合ったストレス解消法を見つけ、ストレスを解消しましょう。

大きいフケの原因と対策まとめ

・大きなフケは「脂性フケ」といい、もともとの皮脂分泌量が多い、マラセチア菌が多くなっているなどの原因がある。

 

・洗浄力がマイルドなアミノ酸系シャンプーを使うと、過剰な皮脂分泌を抑えることができる。

 

・生活習慣を見直すことでも、頭皮環境を整えることができ、脂性フケを抑えられる。

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

これで解決!! 冷凍庫の中身忘れを防ぐ対策6選! 節約にもつながります!

お買い得品をまとめ買いして食材を冷凍保存、お弁当や作り置きのおかずを冷凍保存など節約や家事の時間短縮に大活躍の冷凍庫。   せっかく保存したのに見失ってしまって忘れてしまい、後から発見…なん …

自分より学歴が低い彼氏と結婚できる? 悩んでいるあなたへのメッセージ

結婚相手は人生を共に歩むパートナーです。 恋愛では気にしていなかったことも、結婚を考えると気になることが増えてしまい悩んでいる女性は多いかと思います。 そのなかでも、大きな悩みの一つでもあるパートナー …

ポスターの上手な剥がし方とは? 壁にダメージを残さない方法とは!

お部屋のインテリアやちょっとしたアクセントとして貼ることがあるポスター。   お気に入りの絵や写真などを飾ると気分も明るくなります。   しかし、引っ越しや模様替えなどで剥がさない …

包丁を洗った後はどこに置いて乾かす? 収納場所は?

毎日の料理作りに欠かせない包丁、洗った後はどこに置いていますか?   洗い終わった後、どのように乾かしていますか?   人それぞれ、家庭に応じたやり方があるのでしょうが、どのように …

歯医者は予約なしに当日に行っても治療できる?急でも大丈夫? 歯科医院は迷惑? 元歯科衛生士が解説します!

歯科医院のほとんどは予約制が多いですが、突然、歯が痛くなってしまった、歯がしみるようになってしまった時、どうしたら良いのか迷ってしまうかと思います。 そんなもしもの時の参考に、元歯科衛生士が説明します …