冬っぽいオススメのレジンアクセサリー! どのように季節感を出せば良い?
投稿日:2018年12月25日 更新日:
今流行りのレジンを使ったアクセサリー。
雑貨屋さんやハンドメイドアクセサリーでも、レジンを使ったものが多くなってきましたよね。
そんな今回は、これから迎える冬に向けてオススメしたいレジンアクセサリーを紹介したいと思います。
レジンアクセサリーの記事まとめ↓
レジンアクセサリーの記事まとめ! 慣れてきた初心者さん向けの記事をまとめました!
レジンアクセサリーとは
レジンアクセサリーとは、レジン液を使ってライトで硬化して作ることのできるレジンを、金具を取り付けてアクセサリーにすることです。
アクセサリーでもピアスやネックレス、ブレスレットなど様々なものを作ることができます。
レジンは中に自分の好みの物を入れて、硬化することができるので、デザインは作る人によって変わってきます。
またハンドメイドすれば、自分だけのアクセサリーが作れるので、とってもオススメですね。
ただデザインを考えるのが苦手だったりする方は、気に入ったものを買うのもいいですね。
毎日同じものをつけるなんてもったいない。
せっかく色んなデザインができるレジンだからこそ、季節やシーンに合わせてアクセサリーも変えれば、気分も上がりますよね。
色んな季節がある中でから、今回はこれから迎える冬にオススメのアクセサリーのご紹介です。
冬にオススメのレジンアクセサリー
画像の商品はこちら
冬にオススメしたいのは、やっぱり雪のデザインです。
白をメインにしたり、雪の結晶のパーツを取り入れたり、クリスマスに向けてクリスマスデザインを作ったり。
自分の中でテーマを決めて作るのも、楽しいですよね。
あとはフワフワした素材を取り入れるのも、冬だから使えるパーツだと思います。
パーツを買ってしまえば、空洞部分にレジンを入れるだけで完成するので簡単でオススメです。
冬のレジンアクセサリーのテーマの決め方
レジンアクセサリーを作るとき、テーマを考えると良いと先程紹介しました。
さて、冬のテーマってなんでしょう。
私は冬といえば、真っ先にクリスマスが出てきますね。
クリスマスデート、クリスマスパーティー、これだけでもどんなレジンアクセサリーを作ろうかワクワクします。
まずクリスマスデートには、大人っぽさと可愛らしさが欲しいですよね。
先程紹介した雪の結晶とキラキラしたパーツを組み合わせたり、クリスマスカラーの緑、赤、黄色を入れたり、フワフワしたパーツを入れるだけでも特別感のあるアクセサリーになります。
ちなみにデートの時は、揺れるアクセサリーがオススメです。
その男性によると思いますが、男性は揺れるものに関心を持つそうです。
でも結局は、自身の髪型やファッションに合わせて、似合ったものが一番ですけどね。
アクセサリーでも安っぽくならないように、ネックレスチェーンを18Kにしたり。
全部を高いものにするのではなく、使い回しが出来るものを買っておくと、どのようなシーンにも使えますね。
デートは大人っぽくして、そしてパーティーは遊び心を入れたいですよね。
私だったら、サンタクロースのアクセサリーパーツを取り入れたり、少し派手めなデザインにするかもしれません。
同性は男性に比べて、アクセサリーなどよく見ているので遊び心を入れると楽しい話題になりますよね。
女性はキラキラしたものが好きなので、ビジーを集めた大ぶりのアクセサリーもオススメです。
冬にオススメのレジンアクセサリーのアレンジ
レジンアクセサリーは身につけるだけでなく、アレンジだってできます。
100均にもキーフォルダーやチェーンのパーツがあるので、取り替えてチャームとしてバックに付けるのもおしゃれですよね。
あとはクリスマスツリーの飾りとしても活用できますよね。
100均にある小さめのツリーを買って、レジンアクセサリーを吊り下げれば、お洒落なクリスマスツリーの完成ですね。
外出時にツリーからアクセサリーも選べるので、アクセサリー掛けとしても使えますね。
まとめ
l レジンアクセサリーは様々なデザインが作れる
l 季節やシーンに合わせて楽しむ
l 冬にオススメのレジンアクセサリーは、雪の結晶やクリスマスツリーカラーを取り入れる
l テーマを決めてデザインを考えるのがオススメ
l デートでは大人っぽさと可愛らしさを出す
l パーティーは遊び心を入れる
l アレンジとしてチャームや、ツリーの飾りにとしても使える
冬といっても、様々なデザインが楽しめますよね。
私はレジンアクセサリーを作るのが好きですが、苦手な方はハンドメイドで出品している方から買うのも良いですよね。
ステキなデザインを出品している方も沢山おられるので、お気に入りの作家さんを見つけるのもいいですね。
レジンアクセサリーの記事まとめ↓
執筆者:woodbat
関連記事
-
レジンアクセサリーは結婚式にも使えます! 花嫁向けとお呼ばれした時のおすすめを両方紹介しちゃいます!
レジンアクセサリーには様々なデザインがありますね。 そんな今回は、結婚式におすすめのレジンアクセサリーについてです。 自身の結婚式で身につけたいもの。 友人の …
-
ビーズスティッチには色んな種類の糸がある! 使い分けやおすすめをご紹介!
ビーズスティッチには、色んな種類の糸があることはご存知ですか? 私も始めた頃は知らなかったのですが、糸の使い分けをするといいことを後々知ることになりました! そんな今回は、 …
-
海外発の可愛いレジンアクセサリー作品おすすめ5選! 違った魅力も作品作りの参考にしましょう!
レジンアクセサリーって国内だけでなく、海外の作家さんも沢山おられますよね。 実はレジンは40年前から使われているほど、昔からあったんです。 国内の作家さんも素敵な作品が多く …
-
スクラッチアートの完成後の保存方法3選お教えします! 仕上げて満足していませんか?
スクラッチアート楽しいですよね。 作業中は集中できるし、完成した時の達成感も魅力だと思います。 でも仕上げて満足していませんか? 完成したスクラ …
-
初心者さんでもできる! ハンドメイドレジンアクセサリーを売るためのコツ7選!
今人気のレジンアクセサリー。 雑貨屋さんだけでなく、ハンドメイド作品として手作りしている人も多いですよね。 せっかく作ったんだし、綺麗に作れたから売ってみたい… …