生活

友達とのルームシェアの前に知っておきたいトラブルと解決法4つを徹底解説!

投稿日:2018年11月17日 更新日:

一人で生活するのが寂しい。もっと広い家に住みたい。節約するために生活費を抑えたい。家に帰った後に誰かに愚痴を聞いてほしい。好きな映画を家で、友人と一緒にのんびり見たい。

結婚以外に、そんな全ての贅沢な悩みを解決する方法があります。

 

そう、ルームシェアです。

 

ルームシェアと聞くと

 

「なんだか上手く行かなそう」

「ルームシェアってなんだかよくわからなくて、怖い」

「ルームメイトと喧嘩になりそう」

 

などと、ネガティブなイメージを持つ人も多くいるかもしれません。

でも大丈夫! そんなネガティブもポジティブに変えてみせます!

ルームシェア1年目の(まだ初心者じゃないか! というツッコミは置いておいて)私の意見をお聞きください。

ルームシェアでの友人とのトラブルの回避法1. きちんと相手を知ること

あまりにも当たり前のことですが何よりも大事なことです。あなたのルームメイトはどんな人ですか?

 

もともと知り合いだった人? 全く知らない人?

ご飯は外食派? それとも自炊派?

夜更かしが大好き? 夜は弱くて早めに寝る人?

寂しがり屋? 結構ほっといてほしい方?

 

少し考えただけでたくさんの質問が出てきます。

まずは会話を通じて相手が生活の中で優先していること、反対にどうでもよいと思っていることは何かしっかりと理解しましょう。

 

同時に、不思議と、今までは気がついていなかった自分の嗜好が見えてくるはずです。

 

生活の中で自分が譲りたくない、と思っていること。

自分が今まで生活の中で気にしていなかったこと。

反対に自分がいつも気にしていたことを相手が気にしていないことにも。

 

これらはこれからルームシェアをする上で大切なヒントになります。

 

一つのアドバイスとして、一緒に住む部屋はルームメイトと一緒に探すことをお勧めします。

実をいうと私もそうでした。最初はルームシェアの生活に対するイメージをうまく持つことができていなかったんですが、ルームメイトとお家を探しているうちに

 

「生活する上で絶対にここは譲りたくない!」

「ここはあまり気にしない。相手を優先しても良い」

「この点は相手を優先した方がよさそうだ」

「反対にここは自分が気をつけなければならないだろう」

 

などなどいろんなポイントが見えてきました。

結果、今は理想に近いお家で、楽しくルームメイトと住むことができています。

 

一つ一つ意見を交わし合い、理想のお部屋を探しましょう!

ルームシェアでの友人とのトラブルの回避法2. ルールを決めること

さぁ、家も決まったし、ルームシェアのスタートです。でもその前に!

互いに気持ちよく生活するためにしっかりルールを決めましょう。

 

たとえば

 

  • 家賃、公共料金の支払いはどのようにするか
  • 食費、雑費等の支払いはどうするか
  • 食事、洗濯、掃除などはどのような分担にするか
  • 家には友人や恋人を呼んで良いか。呼ぶ場合のルールはどうするか
  • 喫煙、分煙について
  • プライベート空間の保ち方について

 

などなど……。

 

これ以外にも人によっては他に決めなければいけないルールがあることでしょう。

このルールを決める時は1でお伝えした「きちんと相手を知ること」が大いに役に立つはずです。

自分が生活をする上で何を大切にしたいか、そして相手が何を大切にしたいのかを一つ一つ検討して、なるべく相互に不利益が出ないようなルール作りを心がけましょう。

ルームシェアでの友人とのトラブルの回避法3. けれどもルールは変えても良い

前の項目とは大いに矛盾することを書きました。ルールは大切です。でも、それに固執する必要はありません。

例えば、ルームシェアを始めた時は方や大学生、方や社会人だったとします。でも大学生が卒業して社会人になったとしたら、生活はがらっと変わってしまいます。

そうすると、今までのルールをそのまま使うことは難しく、言い争いや、生活がギスギスする原因になってしまいます。

 

できれば数ヶ月に一回、そしてどちらかの生活が大幅にかわるタイミングで、ルールの見直しをする時間を互いに設けると良いですね。

ルームシェアでの友人とのトラブルの回避法4. 考えたくないけれども、必ず家を契約する前にやること

本当は考えたくないですが、これもまた大切なことです。

必ず「ルームシェアを解約する時のこと」を事前に話し合いましょう。

 

突然、相手がルームシェアをやめると言い始めた時、引っ越しはどうなるでしょう。

どの家財がどちらのものになるのでしょう。

もし片方が新しいルームメイトを探して今の家に暮らし続けるとしたら、賃貸契約はどうなるでしょうか。

 

始める前に終わりを考えるというのも寂しいですが事前に軽くでも良いのでルームシェアをやめる時のことを考えておくと、実際その瞬間に直面した時、焦らずに済むでしょう。

ルームシェアでの友人とのトラブルの回避法まとめ

  • ルームシェアをする相手のことをよく知り、どんな生活を好むのかを想像するべし
  • ルームシェアをする上で自分がどんな生活をしたいのかを理解するべし
  • ルームメイトと互いに不利益の出ないルールを決めるべし
  • ルールがうまく回らない時は、柔軟にルールを変えるべし
  • ルームシェアとは終わりのあるもの。必ずルームシェアを解約する時のことを考えるべし

 

記事を読んで、ちょっとでも勇気がわいたそこのあなた。ぜひ楽しいルームシェア生活を満喫してくださいね!

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雨ざらしに強い自転車3選! もう雨やサビなんて怖くない!

皆さんは、自転車を雨にさらしたことはありますか。自転車にそこまで気を使ってない人ならば、あると思います。   しかし、自転車を雨にさらすと、自転車の多くは鉄でできているため、錆の原因になって …

ルームシェアでは住民票の世帯主ってどう書けば良いの? それぞれが世帯を持つことになります

さぁ、ルームメイトも家も決まりましたし、ついに引越しです。 でも引越しをすると面倒な手続きが沢山ありますよね。 引越し業者の選定、荷造り、転居届、転入届、インターネット、電気、ガス、水道の契約変更、郵 …

ボディソープやリンス, シャンプーに使用期限はある? 未開封と開封後の両方を解説!

皆さんは、ボディソープや、リンス、シャンプーを使ったことがあると思います。当たり前ですよね。すみません。   詰め替えでもボトルでも、買ったらすぐに使い始め、中身がなくなるまで使いますよね。 …

通勤・通学時の電車でイヤホンから音漏れしないか不安…対策と確認方法とは

「ドゥン…シャカシャカ…ドゥンドゥン…シャカシャカ♪」   (…はぁ、朝からうるさいなぁ)   朝の通勤・通学時、電車やバスなどの公共交通機関に乗り込む と、隣に居合せた人がイヤホンから「音 …

迷惑な私有地の通り抜けをやめさせる対策5選! 簡単かつ効果のあるものを解説します!

ちょっとした近道、天気悪い日に便利だから…などの理由で私有地を通り抜けする人が結構います。   私有地の持ち主にしてみては良い気持ちは全くしないものです。   迷惑で不快な私有地の …