カラオケでモテる女性のマイクの持ち方とは? マイク以外のモテる行動も教えます!
投稿日:2018年11月5日 更新日:
飲み会やイベントの二次会で、男女でカラオケに行く機会は意外と多いはず。
女性は誰しも男性からかわいいと思われたい。
気になるあの人と…と想像が膨らみますが、実際は決まった女性がモテるため、歌うだけで終わってしまったという経験はありませんか?
カラオケこそ好感度を上げて、かわいく見せる絶好のチャンス!
でも何から始めたらいいの?
私にもできるの?
そんな気になる女性のために、カラオケに行く前に必ずチェックして欲しいモテる女性の行動を紹介します。
カラオケでモテる女性のかわいいマイクの持ち方とは?
マイクの持ち方を気にしたことはありますか?
私自身カラオケに行く機会が多いですが、かわいく見えるマイクの持ち方を知りませんでした。
モテる女性でマイクをよく使っている人といえば…そうアイドルです。
アイドルは常にかわいく見えるように仕草や行動を心がけています。
また男性からの人気も高い!
人気アイドルを観察してみると、マイクを両手に持ち、照れたように首をかしげて歌っています。
つまり自分がどうかわいく見えるか研究されているのです。
また男性も歌の上手い下手に関係なく、照れて歌っている姿にキュンとします。
歌に自身があってもカッコよく歌うのではなく女性らしさを出しましょう。
カラオケでモテる女性はマイク以外にも仕草、行動で気になる男性をロックオン
カラオケではマイクの持ち方だけでなく、かわいく見せる方法があります。
あなたは誰かが歌っている時、曲を選択したり、携帯をさわったりしていることはありませんか?
男性は意外と女性の行動を見ています。
カラオケのような盛り上がる場で、楽しそうに歌を聞いてくれる女性は好感度が高いです。
気になる男性が歌っている時に、顔の近くで小さく聞き入るように手拍子をして、揺れている女性はかわいくないですか?
男性に気持ちよく歌ってもらいましょう。
私はあなたの歌を聴いていますよとアピールし、目があったらニコっと笑って見て下さい。
男性は歌に自信がつき、ドキドキしてあなたの事が気になって仕方なくなるでしょう。
カラオケで気がきく女性は好感度が高く、モテる!
カラオケだけでなく、気がきく女性はどんなときでも好感度が高いです。
そんな中カラオケで実践できる好感度アップとは、ずばりドアの近くに座ることです。
あれ気になる人の側に座るのが正解じゃないの?
と思いがちですが、ドアの近くに座ることでみんなのオーダーを聞き、飲み物を全員に配る事ができるからです。
他にも空調や照明等の調節もでき、寒くないですか?など会話の機会をつくることができます。
ここで注意したいのは、気になる男性だけに気をきかせるのではなく、周りにいる全員に気をきかせることです。
周りからの好感度を上げることで、気になる男性も好感を持ち、あなたに対する評価が高くなるでしょう。
カラオケでの女性の全ての行動はモテるための行動にできると心得よ!
ドアの近くに座り、気がきくアピールをした後は…
ドリンクを取るとき、マイクを置いた後、トイレへ行った後、さまざまなシーンで移動のチャンスがあります。
それは気になる男性の隣へ、さりげなく座ることです。
足が触れるか触れないかの距離にいることで、薄暗い席で体が近くてドキドキしない男性はいないはず。
またカラオケは周りがうるさいので、男性が歌った後は顔を近づけて、口元を相手の耳元に近づけて話をするように意識しましょう。相手を褒めて「あれ?もしかして自分に気があるのかな?」と気がある素振りを見せましょう!
カラオケで女性がモテる、男性受けする曲選びとは?
普段のカラオケでは自分の好きな曲を歌うことが多いと思います。
しかしモテる曲、かわいい曲ってどんなの?と悩むことも多いのが現状。
何を歌っても問題はありませんが、モテるためには曲選びも重要なポイントです。
選ぶポイントは人気な女性アーティストのラブソング、または明るく盛り上がるJ- POPです。なぜかというと…人気曲は多くの人が知っているから盛り上がりやすい!
男性がリクエストで多いのは、アイドルや高音の女性アーティストです。男性は女性らしい歌声を求めています。
暗いバラードや失恋ソング、ロックなど激しい曲はモテる為には我慢しましょう。
曲はこっそり練習しておくと安心ですね!
カラオケで女性がモテる行動まとめ
- マイクは両手で持って、恥ずかしそうに首をかしげると可愛い。
- 男性が気持ちよく歌えるように意識する。
- まずはドアの近くに座ること。
- さりげなく気になる男性の側へ移動。
- モテ曲をリサーチ、練習する。
カラオケでかわいく見える方法は、歌の上手い下手に関係なく、歌う仕草や行動が重要でした。小悪魔要素を取り入れて、あまりガツガツ歌わずに、楽しそうに聞く姿が男性の心をキュンとさせるのかもしれません。
やり過ぎるとぶりっ子になってしまうので、ナチュラルにできるように徐々にするのがおススメです。気になる男性にかわいく見られてモテる女性になりましょう!
執筆者:woodbat
関連記事
-
歯医者は予約なしに当日に行っても治療できる?急でも大丈夫? 歯科医院は迷惑? 元歯科衛生士が解説します!
歯科医院のほとんどは予約制が多いですが、突然、歯が痛くなってしまった、歯がしみるようになってしまった時、どうしたら良いのか迷ってしまうかと思います。 そんなもしもの時の参考に、元歯科衛生士が説明します …
-
歯にまつわる迷信や都市伝説5選! あなたはいくつ知ってる? 歯が抜けたら投げる? 炭酸で歯は溶ける?
歯にまつわる迷信や都市伝説は耳にすることは多いです。その迷信や都市伝説を理由とともに元歯科衛生士が説明します。 歯にまつわる迷信や都市伝説1. 子供の歯が抜けたら… 日本では昔から子供の歯(乳歯)から …
-
深夜にやる筋トレは老化を早めてしまう!? やる時間がない場合はどうすればいい?
皆さんは、筋トレをしますか。 運動不足だから筋トレをする、少し太ってきたら筋トレをするなど、筋トレをするにはそれぞれに理由があります。 しかし、仕事や家事などで時間が取れな …
-
運動音痴の天敵!体育の授業や運動会・体育祭は嫌! 乗り切るための私の対処法
学校行事の楽しみの1つ 体育祭! 授業がなくなる準備期間から楽しいですし、 当日は、勉強から開放されて 外で伸び伸び友だちとはしゃげたり いつも話しかけられない憧れの先輩に話しかけたり …
-
歯科衛生士はモテる? モテない? 本当はどうなの? 元歯科衛生士の経験から
歯科衛生士とは、歯科医師の指導の元で、歯科予防処置、歯科診療補助、歯科保健指導を行う国家資格の専門職です。 そして、歯科衛生士という職業は世間一般ではモテるイメージや可愛い人、美人が多い職業と言われて …